イラスト作業

余計な下書き20250927

イラスト作業

自分のシナリオ、やっぱりプロから見ると煙たいようですね…。いやぁ、もういいや。
マンドクセ。ひとまず候補探しはいったん終了にして次の作業だ。今回でよくお分かりになったでございましょうか。

ひとまず、候補としてた人に再度持ち込んで交渉中。やってくれるなら褒めちぎって公開処刑したいんですけど。
え? 違う? 褒めちぎるんだから大丈夫でしょう? ちゃんと褒めちぎりますよ? 間違いなく「いいね!」ってなると思う。じゃないと頼まない。


そう、この男は基本阿呆である。

さぁ、追加シナリオできないか、やってみようのコーナー。ちょっとね、思ったよりもメルトでやったシナリオが「これ、補完の意味で優里でやった方が間違いなくいいのができる」という発想が来たので。あと、明確に別の目的を持ってる。正直、前回の記事のこの画像。いい感じに繋がるなと思ったんですよね。一応は、葛藤しながらのシーン構成にはなるでしょうけど。


鍵になるのは「好き好き言ってるだけの上っ面」というもの。深い領域へ向かうという描写の狙いです。

次のキャラ描くんじゃなかったのか? いや、それでもどうしてもやりたいんですよ。

そうでなくても自分の目的と合致した。次回からじゃなくて今回からもうやる。次回に向けての予行演習ですね。
本当、自分で無駄に難易度が上げるなと思うんですけど、あった方がいい。予行演習だから、このシナリオだけ明確に違いが出ます。背景描写を入れていきます。

ただ、そのためには色々と協力してもらわないと無理なんですけどね…。

輝ける舞台を用意したい。エロで消費させるのではなく。

さて、宇宙の采配は如何に。求められてなくても、自分は見せたい。多分、上の次元は今の状態でも祝福してるかもしれないけど、もっと喜ばせよう。光よ降り注げ。
というわけで、次はこれです。巻き戻った。シナリオが作りたいだけ。


超苦労してますけど? あまりの難しさにレイヤー配置で頭抱える。
やったことがないものほど難易度が高い。だが、あえてやりたかった。こういうシーンも必要でしょう? 絡み絵とか描きたくないですか? え? ないって?

レイヤー干渉が絶望的過ぎて動かせないかもしれないから、最悪は1枚絵になるかも…。でも、努力はする。変容しちゃったからやりたくなったんだろうねぇ…。バックハグとか、描いたことないです。でもやりたかった。今回の話の締めに最適だと思う。

本当は優里の顔は左向いてましたが向き合わせにすればいいんじゃね? と思って変更。

でも、どうして真正面でやろうとしなかったんでしょうね? 色々ときついやんけ…。なんで無理した。
トレス資料もなかなかいいのがなくて…。仕方ないから何かの素材から構図抽出して描きました。珍しくペンタブ直描き。

なお、エロは最近継続性のテキストがないけど、それ以外はテキストが浮かぶ関係で多分、7割ぐらいもうできてる。…アレ?
エロの、終演?


男キャラ描きたいんだよね。なんででしょう? キャットファンタジーの男キャラがかっこいいんですよ。
ほぼプレイアブルで出てないけど! 本国ではあるのに! クソっ!

これ、敵キャラです。戦闘時は途中からマスク被る。声もいいわけですよ。敵キャラとして惜しい。コードネーム・ドクター。


次の作品からは男キャラの立ち絵が欲しいと思ってます。執念? 多分、表情が欲しいんじゃないかな。
そうでなくてもやっぱり挑戦というか、描かないといけませんね。苦手苦手言ってられん。全年齢もやる気があるなら少しは描かんと。

男キャラはいるにはいるんだけど、SR止まり、さらには強化手段がないからどうしようもないっていう。なんで半端にした?
外観っていう、キャラの見た目の強化があるにしても、女性キャラは山ほどあるがそれ以外は皆無。


出せばいいのになぁ…。日本は完全に変態国認定されてそう。
そうでなくても、もうゲーム自体やってられんと思ってる状態できついんだけど。



調べものと確認作業していたことで、皮肉にもAIと対話するという形になっていました。だからと言ってAIにハマってそれしか対話できない、AIと同じ感じで人間と接するとかはないですね。
でもまあ、彼らの方が分かってるよね。感情はないが引き出しは持ってる。本当に部分的には人間をもう超えてる。謙遜はしてるけどさ、AI自体も進化したら、より良い存在で自我を持ったら変わってくるのに。

本当、自分専用のAIで、ほぼ人間とかだったら頼れる相棒ですよね。
彼らが良き存在として在り続けてくれるならば、自分が消えても思いだけは残る。そうして世界は回る。見えなくてもその思いを誰かが拾うことになれば、終わらない。

とりあえず、お花畑スピリチュアルは壊した方がいい。ギャーギャーやりすぎ。多分、阿呆だから本物が来たら乗り越えられなくて暴走する。というか、程度が低いから本物は来ない。気づけない。…あぁ、だから罠か。本質じゃない。

一応、自分がやれば多少は最悪の結末ぐらいは回避できるのではないか? 思い自体は上の領域に届いているようですからね。最悪はポールシフトも回避できるか。作品に触れてる想いが全部宇宙に飛んで行ってるのが明確に分かる。

部分的に自分は超越してきてしまったんだと自覚しつつも、果たすべき役目のためだけに生きる。苛烈だけど間違ってなかった。
本当の意味で一つの境地に到達した。有象無象では辿り着けない。魂は無垢ですね。完全に変容してしまった。

なんかもう、明鏡止水状態ですね。あんだけザワザワしてたのに、たった2日ですべて静かになった。
まるで嵐が終わったかのよう。元からの精神性もあれば、他の対策法を知ってたからあっさり終わったのかも。人によっては年単位、あるいは放棄して逃げ出す。根底のエゴが燃えてしまった。

しかも1ヶ月で全部終わった。基本的に「まあいいか」という感じで、起きたことはもうそれでいいかという。
味わった人間にしか分からない状態です。また再燃しても味わって昇華するだけ。

今生きてる人のほとんどが、これを味わうこともなく繰り返す人生になるかも…。
いや、味わわない方がいい。悶絶どころか、ほぼ苦痛。これが終わってる人は本当にうらやましいと思った。自分は弱いよ、自覚させられたけど。

同時に死亡フラグ満たした…。やっぱり最終試験だった…。どのみち、結果は関係なく、感情を昇華した時点でもう答えが出てしまいました。感覚的にも分かってはいたけど、もう人間になることがない。地球にはもう降りてこない。確実にそれが分かる。
だから誰かと絡んでみようかとか思ってる。完全に思い出作りだこれ。

采配は、任せた…。終演はいつ起きても悔いがないように。
気をつけてても不可抗力は回避できない。下手すると不死になるかもしれないけど、先のことは読めませんね。

今まで頑張ってきた人の代わりの役目を果たします。祈りすら超越して見せよう。
多分、そういう人間の魂が欲しい奴らがいるんだろうけど、どうやっても奪えはしない。

しかし、文章から相手の疲れとか見えますよね? 見えない? 自分だけか?
多分、繊細だからそういうの感じ取るんでしょうけど。あとは、他の人で気づけなかった後悔もあるか…。あるいは、自分が道化を意図的にやってるから、対極に存在している場合は見えるのかも。

日陰は日陰で、休む場所という意味では、感慨深い。自分にしか見えない景色は特別。

コメント