園芸

園芸

夏野菜植え付け準備

そろそろ地植えスペースの作業をするかと思って準備を始め、まずは厄介な部分から作業です。梅雨時は大雨だと水没する場所。 キュウリは地植えしようかと思ったものの、オクラと混植でも大丈夫とは見たけどスペースが思ったよりないので困りました。水没する...
園芸

デンドロビウム植え替えと株分け

デンドロビウムの植え替えを今年はやった方がいいとは思ってましたが、株分けして全体的な更新もしたかったというのが本音です。 向かって右側の株は、去年の段階で新芽が出ても腐ってしまう状態がしばらく続いてましたが、最近やや持ち直した感じでした。で...
園芸

春は近い

そろそろ外回りの雑草の確認とかしていると、こうやって球根植物とかは花が咲いているわけです。クロッカスとイフェイオン。この部分、相当密植状態なので原種系チューリップに加え、ネモフィラがこぼれ種で出てきてるのもあれば、ちゃんと育てたネモフィラを...
園芸

微生物資材、あるいは微生物が存在する環境

8号鉢を3個、9号鉢を1個で小松菜とほうれん草を栽培してましたが、寒さが結構きつくなってきたのと、そろそろもういいかと思って完全収穫して終わりにしました。 葉っぱを株元から収穫して可能な限り株を延命させる方法です。 いずれもカルスNC-Rを...
園芸

オルゴナイト、エレクトロカルチャー、テンソルリング

オルゴナイトはエレクトロカルチャーで知ってましたが、手に入れようかどうしようか考えてました。実験するべきかも。 スマートメーターは、通信機を外しても盗電の検針員が勝手に元に戻すし、しかも文句言ってくるしで最悪の地域。なら、オルゴナイトでも置...
園芸

アシナガバチは何してる?

最近気がつきましたが、どうもアシナガバチも花粉を集めているのか、あるいは蜜を吸っているのか、家の周りにかなりいます。朝晩かなり冷え込んでますし、彼らは集団で越冬できるんでしょうか。そんなはずはないと思ったけど。なんかヘレニウムにやたらと大き...
園芸

カルスNC-Rが人気なようで、買いにくくなった

カルスNC-Rは使ってみれば分かるけど、単体の培養土よりも育ちます。なので、土の再生にはこれを使うと最高。その後に植えた植物も生育が良くなるし、どんなに土が悪かろうが改善していく。 玉ねぎの後作にナスとピーマン、植え付け前にカルスNC-Rを...
園芸

カルスNC-Rを混ぜた方がよく育つ

今回の野菜栽培で分かったことですが、単体の新品の培養土よりも、微生物資材のカルスNC-Rを混ぜた土の方がよく育ちました。 つるなしインゲンも徒長のような感じだったけど、とろーり旨ナスを追い越したり。この株に関しては同じ品種でもかなり育ってく...
園芸

暑さで植物が耐えられない

最近の暑さ(電子レンジに入ってるような暑さ)のせいで、PWブランドであろうとも暑さに耐えられず。 スーパーアリッサム。本当、7月に入ったら早々に日陰に置いておかないともう無理です。調子がいいと日向であろうとも問題なく越せる雰囲気がありますが...
園芸

室内エレクトロカルチャーの効果は?

外に設置した分に加えて室内分も設置していたものの、具体的にどうなのか? シェフレラの7号鉢しか15cm以上挿せるのがないので、この鉢のみしか挿せません。一応、他の人の検証結果でポトスとかは元気になっているという話からそれは間違いなくあると判...