イラスト作業

線画20250218

寒いせいで風邪が増えてるかもしれません。なんかみんな勘違いしてるけど、風邪は引くものであってうつすものではない。そんなに他人のせいにしたいのか? どんな状況であっても風邪引いたら自分のせい。自分は悪くないみたいにしたいみたいで頭大丈夫か? ...
日常

医者(笑)の性質

こんなのが医者とか、本当に医者の免許持ってるのか…?本当、てめーらのカネ稼ぎのために患者がいるようなもので、医療ドラマのおかげでメンツを保ってられるようなもんだろ。クズ以下の連中で、緊急時の外科以外役にも立たない。常にやっているのは患者から...
精神性

起きる物事を観察してみるということ

たとえ話。本当に大人だったら、子供が何をしようが何も反応しませんよね。子供が中指立てて「クソ!」とかやってたら、大人も同じように「クソ!」ってやったら、子供はどういう反応をするかは、子供のレベルを確認する意味ではやってみると面白いかも。精神...
絵描きネタ

pixivでアカウント停止食らいました。おいしいネタです

pixivからアカウント停止食らったんですが。おい、ただitch.ioの宣伝しただけだろ。それが、お前のやり方か!とか言いつつ、なんてうまいネタだと内心思ってしまったがドMではない。速攻で記事にさせていただきます! タイトルの本音を隠せ。無...
イラスト作業

下書き20250211

思い返してみれば、データが消失してから動画連結してなかったようで動画ソフト自体もデータが消えてました。外付けHDDから起動する方向で今後はやるけど、設定覚えてない。設定忘れたけど、とりあえずGPU出力で品質優先にしておけばいいのではないか。...
E-mote

E-mote編集20250210

前置きだ…週末になると夜はパン食にされるから、胃もたれして夜中に吐いたから買ってこなくていいと言ったら、親に変な顔をされた自分です。自分の息子を見下して何やってんだ…。いつまで若い頃のままで考えているのやら。体質とか考えたら変化もあるだろう...
イラスト作業

着色20250207

違う意味で追い込み状態で、所持金が300円しかありません。口座にも1,000円もない。itch.ioでチップでもらったカネは振り込みまで時間がかかります。来週金曜日までカネがないけど、出かけないから問題ないです。まあ、寒風が辛いですし…。あ...
イラスト作業

線画20250204

USB-Cハブがやっぱりおかしいようで、Eドライブは動いてるけどFドライブが動いてないとか。PC起動時に通電してないタイミングがある。買い替えないとダメか。もうちょっと放置でもいいかと思いましたが、さすがにPC起動したらハブに不具合があるせ...
お絵描きサービス

プロイラストレーターになるために使えるサービス

こんなのがあったようで。初めて知りました。添削サイトのようです。プロの意見は貴重だ。テキストとかもあったり、幅広い。sessaは「教えたい人」と「学びたい人」を添削でつなげる個人レッスンサービスです具体的。…まあ、SNSで伸びるとかはクソど...
イラスト作業

Unityですぐに不具合引き起こすのは仕様

Unityで変なエラー叩き出したと思ったら、今度は新しくプロジェクトを作ってオブジェクトデータを前のデータから引っ張ってきたらシナリオデータが壊れた。他のデータも微妙にずれてたりでまたしても起動不可に陥りました。もうね、コピペしてプロジェク...
日常

芸能界は魔窟、在日半島人のメッカ

中居正広ネタで飛び火してるのか知りませんが、このタイミングでTKO木下のレイプ未遂。示し合わせたかのように騒ぎ出したようにしか見えんが、まあ、闇の部分が明るみに出てきてテレビの終焉を物語ってますね。滝沢ガレソ自体も大概だがな…。TKO木下も...
Unity

いきなり開発危機の話

Unityでなんか訳の分からんエラーが大量に発生し、既存プロジェクトがまるで開けないという。何もいじってないのにエラー。エラー総数268個。パラメータがどーだこーだと出ているが、コンパイルエラーの一種か? アップデートがあったからやったらこ...
日常

ホルモンバランス、自律神経失調症。ビタミンD欠乏が原因か? ビタミンDの高濃度で改善してきた

色々とツボ押しやってて気づいたことは、なんか右足のかかとだけが異様に腫れていること。左足に比べると顕著にひどく、くるぶしが消えてました。これが多分むくみと言われる状態なんだろうと初めて分かりました。むくみがどんなのが今までまるで分からなかっ...
イラスト作業

背景20250127

調整で時間がかかったけど、背景も完成しました。これで一区切り。後は細部見直しで随時でいいでしょう。小物は…、なんか足らんなら追加ですけど今はこれでいいや。やりすぎると修正するものまで追加の嵐になります。低血糖だなと思うことは、夜20時近くに...
役に立つ知識

低血糖対策の補食で有効なもの

補食が必要だけどトータル的なコストで見ると値段が高くなってしまうものもあるので、そこを考慮してどうにかならないか調べてみました。まさか自分が低血糖、さらには副腎疲労にもなってそうとは思わずでした。おそらくは甲状腺機能にも影響があるので、いわ...
イラスト作業

作品完成が遠のく挙動をする人間

人によっては割り切れ! と言われそうですが、そうもいかない。背景がひどいというのもあれば、画像サイズが適合せずなので作り直します。もっと使いやすい感じにできるよね。…そんなのはどうでもいいって? サイズは実際バランスが悪くなる。一応、それな...
日常

現代人は食べすぎだが、低血糖は別問題

夜間低血糖=死のリスク大。さらに睡眠時無呼吸症候群を併発するので、必然的に脳に酸素が行ってないので意識が戻ってこない、そこから尿漏れのコンボはかなりの人が起きてるようです。通常なら神経が伝わってるからトイレで起きるけど、脳に酸素が言ってない...
絵描きネタ

ふと思った、自分の絵の改善

生き方を改めるという内容に絵も入っていたようで、露骨なまでに手を加えることになりました。低血糖で突然死の可能性があるので、そういう意味でも必死です。簡単には死んではやらんが。たまたま、YouTubeで上がってたものがあったから、透明感もあっ...
日常

睡眠時低血糖? 自己観察中

少し前まで夜中の3時に目が覚めるやら、なんならひどいと寝て1時間半で目が覚めるとかそんな状態でした。そして、異様にサツマイモ食べたい症候群。今は躊躇なく焼き芋作って冷凍保存しては、毎日夕方辺りに中サイズぐらいの冷えてる焼き芋を食べてます。太...
日常

ツボ押しで体の不調は大概はなんとかなる

ストレスで膀胱炎にもなるようだし、実際その通り。自分もなってるのか分からないし、尿道炎かもしれません。なんとも言えない違和感がある。なんにしても寒いせいもあるが、部屋を閉め切れば少しはマシという部分をやらない時点で毎日が殺意を覚える日々なの...