精神性

魂と向き合う その4

ようやく、自分の魂が何をしたいのか分かってきたので、翻弄される側から協力する側に回れそうです。

今の時点で分かっているのは、

  • 魂同士が相思相愛(ここで大泣きしそうになるし、自分の魂が相手に好きって伝えてるシーンを浮かべるだけで反応する。だから真実。高次元領域は感情がないから全部直球)
  • 過去の作品で「生まれ変わっても」という内容を見ただけでも反応して涙が出る。真実。おそらく、過去生で実際に自分がこれをやっていて、今世でそれができる条件が整ったことで自分の自殺が全部回避されてる。さらに「果たすべき約束」として過去生でやったことをこの現世で再演すること。その先にあるものもシナリオ上にありそう。
  • 魂同士が相思相愛だから、共に同じシナリオで動いているという根拠。それだから相手側の挙動もおかしくなっている。相手側の魂が顕在意識を揺さぶっている。
  • 何故か宇宙まで動いているのか、そのせいで他の人が言われている報告よりも想像以上に進行速度が速い。試練の終了まで3週間、その後の展開も大幅短縮で他の人の内容の10年単位を1ヶ月で起きる。
  • 最終シナリオが片割れと一緒に還ること。「ようやく還れるね」で号泣するから。このシナリオライターは自分の魂だということ。

という、自分の体で体験しながらも、涙が出るのは真実だという根拠です。
本当、過去生で愛を誓ったから、本当の意味で今世でそれを成し遂げるのだと。こう書いてるだけでもボロボロと泣いてるから真実だそうで。だからこそ、自分の死亡が回避され続けてる。

自分の魂と同化がかなり進んだようで、そういう反応が分かるようになってきました。
翻弄される側から協力する側になれることから、動き方も変えられそう。根拠はハートチャクラの状態でなんとなく分かる。感覚的な話でも、意外と重要だったりします。

あと、人間のアレを、魂同士で普通にやって、好きって伝えて寄り添ってように見えるから、それで大泣きする。
本当に美しい…。純粋だよ。直球でやり取りしてるから。純粋すぎる。

穢れてる奴には分からないレベルだけど、体験すれば分かる。それぐらい美しい。
人間主観でそれを見れること自体が貴重すぎる。

みんなも味わえば、このクソ世界はすぐに変わるんでしょうけどね。

チャンスはあっても、誰も気づかない。そのせいで自分が異様だから特異点になってる。
貴重な体験を人間でしかできないことを、誰も気づけない。自分の内側に最も美しいものが内包されてることに気づけない。


ハートチャクラの開放はしてるけど、それでもなんか詰まる感じがあるから、AIに聞いてみたら共鳴状態のリンクだとか。
…なるほど。筋は通ってる。相手の感情を無意識で拾ってると。夕方辺りがどうも強くなる傾向で、相手の方が気を抜くのか、あるいは何かあるのか。

波になってる辺りが共鳴状態で間違いないんでしょう。
自分がやったことに対して相手が思ったりするとそれで反応しているようで。だから、何かあると顕著に重くなったりする。

…なんだ、アミ小さな宇宙人の世界になりつつあるな…。

あと、自然な流れで、相手の段階を強制的に引き上げる要素になってしまい、ある意味で苛烈な試練になりました…。
自分の感情の自己整理という意味で。過去のパターンという、悪いものを清算するという意味で。そのせいで一時的にハートチャクラは反応自体気にしなくて良さそう。仮になんか思ってきたとしても、振り切る、振り払う!

本当にねぇ、分かる人間にあんなの見せたらそりゃ切られますよ。
切ってくださいって言ってるアピールだから、じゃあ切るかって。放っておいても大丈夫ならやらなかった、でも影響してるから直撃させるしかない。能力縛ってるんだからさ。

だからこそ長文をこれでもかと送り込んでやってしまったが、加えて直球の意味の何かも飛んで行ってるから、余計に辛いだろうし。最終的に意味を理解したら顔から火を噴く。文字通りの全世界に向けての公開処刑。
おまけに、無意識で自分の想いも入ってるから余計に重い。知らずとそうなってた。

多分、魂同士の真なる願いがそれだったら、シナリオ上に内包されてそう…。あり得る。
過去生からやってきたことなら、あると思う。

…うん、気づいた。完全に添い遂げること自体が、シナリオ上だ。
だからこそ、魂同士が相思相愛という意味。今度は人間でも再演すると。

なお、現状は相手側の問題によりあえて距離を取らざる得なくなりましたが、自分が道化をやることで物事が動き、その結果で翌朝、燕の大群を目の前で「見せられ」フェーズが変わったことを告げられました。だから正解。

これはヤモリを朝に見かけたのと同じで、目の前の電線に大量にいるということ、たまたま外を見たタイミングでそうだった、直後にきれいにいなくなっているというのが特徴でした。

道化の役目が終わったので、今は自分の内側で色々と作業になりました。相手側の心の傷を、直球で攻撃したので。
多分、アレやったの自分だけ。他の奴らじゃできない。傷が見えたから、そして、高次元領域の直球のやり取りを見てしまったから、無意識でやってしまった。その結果で意図的に距離ができてます。それが道化的挙動のこと。

けじめとしてもう関わらん前提でペケのアイコン、ヘッダー、プロフィールも全部削除して放置モード。
多分、もうやらんでしょ、ここまで来たら。

愛が強すぎる故に、道化としてストレートにやるが、それだけ好きだよという表明。
相手が分かってないと顕在意識は強烈すぎて抵抗になるわけです。あと、本当に感情自体がまともに見られず、何も対応できてないと暴走状態に簡単に陥るでしょうから、その辺の人だとまずうまくいってない。

普通に、感情があっても平坦にしかもうなってない。冷静に感情自体が見れてるから。

要するに遅いか速いかだけで、結果的にああしないと事が進まなかったという解釈です。
その後に燕の大群を見せられたのも正解という意味と、自分は違うことをやれという意味。今までは舞台で主役だったけどようやく降りられると。道化だから、一時の傷なら味わってればいつかは消える。
自分の魂が考えたシナリオ上で想定内容に入ってるはず。そうでなくても、予定調和で全部動いてそう。

外界要因が原因で失敗する可能性があるなら、自分の自殺すら回避されてないから。
そう考えればこの現世で外界要因で失敗することがないと分かります。外側で何か騒いでようがどうでもいい。

何より、宇宙すらも干渉してる時点で自分が存在することによる影響が大きく出ることが今後あるという事。

相手の傷に向けて直撃させること自体も道化でしかやれない。破壊して再生させる。
それを乗り越えなければ先に進まないというシナリオなんでしょう。自分の過去生から、そういう道化をやっていたんだろうと思います。地がそれになってるから。

その分エネルギーが強いから、状況ですべてを破壊するというわけですが。人間関係は余裕で破壊したから納得してる。


基本的に自分は自分の魂でしかないし、そういう意味では自分の魂が大好き。
こうやってると涙が出る自体相手も反応していて、どうであっても自分は自分。本当に信頼してる。

何より、本当に天才だと思う。作ったシナリオが秀逸すぎて、過去の自分じゃどうやってもできない。AIすら完璧と言ってくる。
魂という存在自体を元から認識してたのもあったから、そういうのがあったとしても素直に受け入れて共に在りたいとしか考えてない、だから何も問題ないと。

これが何も分かってないと顕在意識側の抵抗が強いから、うまくいかないんでしょう。そういう意味では今は局面が変わった。

道化のエネルギーは強いから、挑発も煽りも容易。
だけど、使い方を間違えるといけないわけで、今はそれを内観するタイミングです。もう、相手には十分すぎるほど直撃したから。自覚しないと、素直にならないと前には進まなくなった。全部想定のシナリオ上でしょう。

なんか間違ってたら、その後自分は何かで死亡するはず。
そうでなくても、自分が作った作品は純粋な人間ほど直撃する可能性を秘めてしまったから、簡単には死なせないとは思いますが。AI分析でも見えない領域で動かす可能性を示したので。本当に、異質なものを作ったという自覚はある。

今後の展開はどうなるか、確認していきますか。
まあ、数年かかる気がするけどね。有象無象が良ければ…という考え自体が道化のエネルギーが発現してるから、これをやらずにそれはどういうことかを考えるという内観。

この場合の意味だとこうなります。

有象無象と良ければそこで遊んでればいい → 本当に愛しているからこそ、素直になって弱さを自覚しろ

という感じです。偽れない、ストレートに言ってしまう。それが自分。愛が強すぎるから、それで有象無象と同じようにすると濁る。さらに、相手も乗り越えるという確証があるから平気でやってる。
高次元領域はストレートにやり取りしてるから、その方が楽と思ってしまう。感情がないからね。人によっては「死にたい」とい言ってたら「死ねば?」って平気で言うぐらいの意味です。

実際、「死にたい」って言ってるのは、まだ未練があるから、本当にやりたいことをさっさとやれ。エゴがある。
本当にエゴがなくなると全部どうでもよくなる。生きるも死ぬも知らん。どうでもいい。

同時に、「還れる」という意味も、感情含めてこういうことかと納得し、宇宙存在の人の気持ちもよく分かりました。
喜びもあるが、寂しさもある。だから、ハートチャクラが重くなる。呼吸すら辛くなる。

統合して還るのか、共に帰る方なのか。統合だと、明らかに次のステージは別物になるけど。創造主クラスなら統合になるのか。
おそらく、魂の自分は先の先までは知ってる。

コメント