よくよく見たら、Unity側に残ってたデータはモザイクが入っていた!
動画データはモザイクなかったが、これはどういうことかというと、モザイクを入れて報告しないといけないことがあった。
つまり、これじゃ海外向けでは使えないということ。
ということは、全部のE-moteをやり直しが確定した…。
あー……。
うわぁ………。バックアップで残してたの、体験版で国内向けで記事作ったやつだったのか。/(^o^)\ナンテコッタイ
ま、まあ…、アレですよ。頭向き左右とかの詰めの甘さが今見ると気になっていて、データが消えてるから作り直すしかなかったという言い訳にしつつ、そんなことよりも事実上データ全損でダメージがデカすぎるだろと。
違う意味で頭が痛くなってきたので、根詰めてやらないことにします。
ダメだ、嫌でも作る作品は切り換えないと。
宴の方のみ進められるだけ進め、エクセルに打ち込み終わったら、まずは立ち絵のE-moteを再構築しますか。
で、必然的にE-moteを全部作り直しということになるので、エクセルに打ち込み終わった時点で作品は一度凍結させます。合間見てE-moteを作成していくけど、冗談抜きでこれは2ヶ月以上かけないとデータ的には戻せそうにないです。多分タイムラインも構成が変わりそうだからほぼ新規になりそう。
細々としたこういう調整で時間かかりすぎて嫌気がしてきた。
もうね、メモしてたの思い出したりしてやってはいるけど、ひたすらにもうバグ対策を組み込んで戻しての繰り返し。画面アニメーションによる動きが残らないようにする記述とか、それを忘れているし。念のため効果音とかボイスとかもシーンが他にジャンプしたら切れるように強制的にタグ付け。
初期構築のようなものだから時間ばかりかかる。
しかも微妙にスケールサイズが合ってないとかの微調整でさらに試行回数が増えるから、まるで進まない。
正直、そこまで必死にやってもなぁ…という感じと、他の作品作るということはまた修正かける可能性があるから無理してデータが消える前まで戻す必要はないかなという本音です。
多分、記述もバグ対策とかでまた増えたりするだろうし。
一つ言い訳するとすれば、ノートPCは分解不可能の機種だったことによる、ブルースクリーンが出たことによる起動不能時のSSDの救出ができなかったせいと言い訳しつつ、PCの使用年数からしてもあと3年ぐらいは使えそうだけどデスクトップに買い替えは来年の1月か4月辺りにしようとは思ってます。
そもそも、元々Dドライブで使ってたのがCドライブに置き換わってるし、保存回数的にも寿命が減ってるはず。使えるからと言って粘りたくもないからサブPCに回す。
やってられるか畜生め!
もう、メンテナンス性が悪いのは使いたくないですよね。ノートPCは電力消費とか低かったけど、分解不能という汚点が痛すぎる。G-TuneタイプのノートPCは分解させたくないみたいだし。
コメント