日常

カンジダ菌

日常

指先にも出るということで、自分の場合は右手の中指のみ出てます。
数年前は左手の人差し指だったり、右手の薬指だったりと色々です。


これは、どうだろう…。
多分、爪側の方を見るとめくれ方が似てるからカンジダ菌かもしれません。悪化すると割れてくるし、画像と同じようなところもあるのでカンジダ菌と見た方がいいかも。


というか、定期的に何かしらの指でこういう状態になる辺り、やっぱり根本的に食にこだわらない限りは症状が出るんだなと思いました。

アトピー性皮膚炎だとか言われてる人も間違いなく腸内環境でしょうから気をつけた方がいいです。

普段から本当に何食ってんだおめー状態だと、知らずと何かしらの皮膚トラブルに見舞われます。

皮膚に異常が出る=毒素です。
表面だけ直しても内部がおかしかったら意味がない。



あ、日本の場合は医者(笑)がカンジダ菌のこと知らないの多いから、本当に当てにしちゃダメですよ。
表面だけ治すなら重曹とかまぶせば治癒は早まるだろうけど、根本的に腸内環境をどうにかしないと治らない。

自分も、家から出ない限りはこれは治らんね。馬鹿みたいに添加物まみれの安いクソみたいな食べ物しか出てこないから、可能な限り食べる量減らしてる。

コメント