イラスト作業

イラスト作業

着色20250916

※魂レベルの課題に向き合っているので、しばらくは文末は課題の内容です。今のところで今年一のパワーワードは「お前の世界に引きこもってろ」という発言です。これ言われても創作活動をやりたいと思える人は正しいですが、この程度でブレるなら間違ってるっ...
イラスト作業

線画20250915

稲刈りが徐々に進んでいて、秋だなぁと感じます。都市部に住んでる人には分からない感覚です。よし、開き直った。膨乳要素はやめました。ということで今作の膨乳は生産終了しました。やっぱり、今回のテーマ的にも、後は今後の方針という意味でも過度には入れ...
イラスト作業

下書き20250914

もうじき涼しくなりそうな、季節の移ろいを感じます。10月入ったら捨てるものをどうするかの選別作業を加速させましょう。ワクワクすっぞ、というところです。人間も捨てたろか。文字通り成長も反省もしないのがいる。自分以外のスペースのゴミ具合を見ると...
イラスト作業

着色20250909 1キャラ目の音声受領

睡眠時間を確保するのは当然だけど、寝つきが時には微妙な時は日中は気絶しようというスタンスで。今は素材作成を最優先で、命を燃やせ、魂を輝かせろ。宇宙にまで自分の思いを届ける一心。肉体が滅ぶだけであってその先は何も問題じゃない。やる気が過去一で...
イラスト作業

線画20250908

ダメだねボタンがあったらぶっちぎりでトップクラスの私です。そこそこ大事なことがあっても、タイトルで表明しないのも私です。なんなら普通の記事にしれっと混ぜ込みます。犬のウンコは花壇に混ぜ込むな。でもさすがにこの流れは飽きた(鼻ホジ、ペッウンコ...
イラスト作業

次の下書き20250906

ちょっと今日は色々と確認作業が多発していたので、下書き自体は大雑把になりました。基本ベースはもうこんなんでいいかという感じで、線画で少し苦戦するつもりにします。明確に腕差分がない状態になりそうですが、どうしようかな。なんとか片腕を前に出せな...
イラスト作業

着色20250901

9月になりました。クソ暑いですし、ゴミが「速報!」とかやってますが、季節は順調に進んでます。多分、そのうちトンボが大量に空を舞っている時が来ます。どんなに暑かろうが、自然は順調。不自然で曲がっているのが人間。一応、年内中には素材完成は確定で...
イラスト作業

線画20250830

色々と「うわぁ…」と思いながら線画作成は進め、何故か比較的スムーズに進みました。今回はベジェ曲線で胸パーツは描きました。筆圧が一定だから違和感になるんだから、制御点で筆圧調整したらどうなるかと思ったが、ダメなもんはダメだ。曲線のストロークは...
イラスト作業

下書き量産

5Gでも拾ってるのか、Wi-Fiルーターはここ最近速度が10Mbps以下、ひどいと2Mbpsという数字を叩き出しています。その分アップロードはやや上がってますが、総合的に回線速度が悪い。どこに置いてももう安定しない。油断するとアンテナ強度も...
イラスト作業

着色20250817

着色までようやく終わった。パーツ分けがやはりしんどい。レイヤー切り替え、さらには同じレイヤーの効果をつけるためにコピペして移動とかそういう手間。E-mote捨てたらどうなるのか、そういう疑問は常にありますけどね。紙芝居風なゲームで納得できる...
イラスト作業

線画20250815

地味に手で苦労したものの、各パーツ線画化しました。性懲りもなく指と手をパーツ分けして動かす算段。これ、こういう仕組みでやるなら差分パーツで腕の種類増やさなくてもいいんじゃないか? その方が作る速度は上がると思います。割り切れるかどうか、間違...
イラスト作業

次の下書きとその他

前に描いた絵の修正、というだけで今回は済むかどうかがポイントでしょうが、現状はそれほどいじらなくても大丈夫か? というところです。下書きを作ってみましたが、気になるのは尻尾の角度と手。手は明確に今回見切れる。差分パーツはあるからそれでやれば...
イラスト作業

着色20250718

服のシワで苦労したものの、着色完了。これから指のパーツを分割して可動できるように調整します。健全ですね。きわめて健全です。久しぶりにこんなのを描いたわけですが、しかし、寝そべりとかはなかなか大変だなと思うわけです。1枚絵だったら苦労しないん...
イラスト作業

線画化20250715

違和感は頭の位置かな…。首と頭の位置がおかしい。そこをいじりました。微調整して線画化です。目だけはほぼ正面なので塗りました。レイヤー配置がまだ見えてないので、着色しながらいじらないと干渉がかなりしそうです。顔、腕、胴体と全部に干渉する。今回...
イラスト作業

次の下書き20250711

次の下書き。久しぶりに非エロだー。どういう感じにするか悩みました。四つん這いにしようかと思ったんですが、それだとせっかく指も動かそうとしてるのに、できないことになるなと思って変更。裸体だったら胸、尻とどっちも見れる構図だったりしますが、脱げ...
イラスト作業

着色20250614

久しぶりに出かけたので、窓の隙間のパッキン劣化でパッキン消失で風が筒抜け、強風だと窓閉まってるのにカーテンが常に揺れてる。蜘蛛が入り放題(多分Gも入ってた)だったので隙間テープを買いに行ったついでで、海に行ったら水着の格好がいました。隙間テ...
イラスト作業

次の線画20250530

ちょっと違う作業してたら時間がかかってました。内容は後述します。このキャラのエロはこれで最後だけど、よくよくパーツを見てたらこれ膨乳あったか。そうなるとエロシーン分割で2個になっちゃう? それかあえて外すか。どうせエロ自体もう意味はないのだ...
イラスト作業

着色20250511

環境光を追加予定。過去と比較。どさくさに紛れて値上げすんなボケ。アドビもなんかぶっ壊れてきたな。1,800円も払わないと使えないとか考えると、捨てたくなってきたな。2年でこうなるとか。前回少し上げたと思ったら、一気に1.5倍値上げですよ。喧...
イラスト作業

線画20250507

あ、画角に入らない、失敗だこれ。縮小した時点でもう負けが確定。修正前もしかしなくても、自分にとっての同人活動は天職なのかもなぁと思いましたが、必ずしも天職がカネが稼げるわけではないということを言っておきます。3年前から明確に作品の趣旨が変わ...
イラスト作業

着色20250323

まず、やっぱりデッサン力がどーだこーだという話だけど、やっぱり塗っててなんか違うなと思って、当時資料にしたと思われる画像があったので、それを参考に修正しながら、さらには数少ない服の部分も、これまた足りてないデッサン力を駆使して勉強の意味で塗...