生き方を改めるという内容に絵も入っていたようで、露骨なまでに手を加えることになりました。
低血糖で突然死の可能性があるので、そういう意味でも必死です。簡単には死んではやらんが。
たまたま、YouTubeで上がってたものがあったから、透明感もあったしで真似てみるかと思ってやりました。
あえて今の自分とは違う感じにしたかった。
参考にした内容。
他にも上げてあった動画の一部を見つつ。
瞳の塗り方としてはこの辺りが比較的やりやすかった。
センス次第でオリジナルにできそう。
他にもこの人が作った動画を見たうえで真似できそうな部分を取り入れ、色自体も似せました。
あんまり過度なほどに瞳はキラキラさせてませんが、以前とは変わったんじゃないかと言えるのがこの部分です。
あと、乗算レイヤーは最小にしつつ、基本は影塗り全部通常レイヤーにしました。
カラーサークルで上から下に向けて常に変更しつつ、パレットの方は右下に移動させて色を作ります。
クソ長いけど、2年でプロイラストレーターになった人もあったので、試しで1.5倍速で聞いてましたが、嫌味がなかったので好感が持てました。年齢近いしね。勉強の仕方とか、これは参考になる。他の切り抜き動画とかになってる人は、なんだか好きになれんがな! 多分カネが明確に動いてるから好きになれないんだと思う。
独学では頭打ちになる。気づきが多い人間だったら限界はないけど、自分みたいに他人に興味がない場合は頭打ちになる。
やっぱり、うまい人から学べというのもあれば、アドバイスを貰えたら素直に受け取る。そこで否定すると伸びしろがなくなるから。10年経ってもくすぶってる状態になるなら、素直になる。
絵描きからアドバイス貰えるだけありがたいと思うんだがな…。そんな存在いるだけ貴重だろ。
そんなわけで修正を始めて立ち絵を再構成したのがこうなった。
線画は変えてません。塗りだけです。荒らしに古臭いとか言われて自覚はあったけど、絵柄のせいで誰にも見られてないなら、少しでも変えてそれで変化があるかどうかの実験です。
各キャラこうなった。
…誰? 色味調整したら変わっちゃった。
工数は増えてはいるけど、慣れればそこまで苦ではないと思いますが、やってもまるで意味なかったらやめましょう。
ひとまずやってみる、いい部分のところまで取り入れて省けるところは省くと。
一から組み立てて着色したものと、今回みたいに出来上がってたものから修正していたのではやっぱり手間の違いが別物です。
というわけで、他人に興味がない人間がこうやって絵を上達して、なんならもっとうまくなってプロに近づいてみるかと思った次第。少しでも底辺から並み以上になれるかどうか。自分という存在が見えてないなら、見つけた人間だけがラッキーと思えるような存在になればいいし。
他人に興味がない絵描きが、伸びるようになってきたと。
Colosoとかも機会があればと思ったけど一括払いでめっちゃ高い! 実際に受講できたら他の人の動画を探して見るということをせずなんでしょうけどね。
カード会社で分割するしかないでしょうね。本気で勉強したいなら、本気で取り組むから伸びしろも増えるだろうという算段です。
根本的に他人に興味がないのもあるから、特定の誰かに関心を持つというのも、人間的なことがない限りは難しいです。
有料講座は機会があれば、という前提で、今はYouTubeとかで盗めるところは盗みますか。
色々とやってはきたけど、多分1万時間の法則クラスにはもうやってきたと思うんですよね。
一応、色々やってダメだったという言い訳の戯言を使うために、本気で今年は取り組んで行動してますけども。可能な限り絵に時間を割きつつ、作品を作り続けると。
そこまでしてやって、変わるのかどうかという証明でもありますから。
ただ、有料講座で対SNSに対して伸びる画力とかはいらないと思う。
この内容だけは制作者のカネ儲けのためだけの動画に見えるから。切り抜き動画が誰かに作成されるようになってきたらダメだと思う。お布施じゃん。本当に勉強したいなら特定の絵描きのみに絞って勉強した方がいいよ、SNSのバズるとかそんなのいらん。Ixy先生だとか知らん。
基本的にいくら儲かったとか数字ばかり誇張してるような絵描きを先生にしない方がいいと思う。そんなだから「かかげ」やら炎上しやすく、Vtuberみたいになってる系統は最も注意が必要。
表に出てるような絵描きとかはすぐにペラペラ余計なことを喋りがち。謙虚さがなくなってきたら切り捨てろ。それが「かかげ」でもあり、AI使って謝罪してる時点で反省の色もないサイコパスだから。
本当に誰かのためにうまくなってほしいとかの動画かどうかは、内容をよく見極めた方がいいですよ。
登録者数が多いとかそんなのより、聞いていて嫌味がないかどうか。
絵柄も変えた、それでもダメだった。
それでそうなったら、画力とか重要じゃないんだねって証明になりますよね。
…え? そんなことはないって? どうでしょう?
ひとまず、客観的に見えるレベルではpixivに試しに何かを投稿して変化があるかどうかです。
Xというペケはフォローしたりしないといいねが貰えないとかだから、まるで参考にならん!
あと、添削をお願いしてYouTubeで参加してるのもいいですが、過度の馴れ合いになりすぎないようにするというのも重要です。
結局、無償でやってくれるということと、厳しい内容ではないからぬるま湯になりがち。
かと言って辛口だとあっさり砕かれるという欠点もあり、そういう場所に入り浸るのも色々と問題があると個人的には感じます。「かかげ」とかがその典型。サイコパス気質だから炎上するし、炎上して有名になろうとか少し考えてもいそうなもんだが、利益があるからそういうことをやる。
そういう場、何度か参加したり見たりしてましたが、やっぱり居座ってるのは違うなって思いましたね。絵描き自体、元々は孤独で修練してるようなものだし、寂しさと辛さもあるからそういう場で居心地がいいと依存になる。
添削してもらっても必ずしも人体骨格が破綻してない限りは正解なんてないですし、あくまで表現の手段としてどうすればいいかってことだと思います。
孤独に耐えられ、修練を積み重ねられる人間ほど上に行くんだろうと思いますが、自分の場合は該当していてもまるで成果も出てません。
基本的に必要以上に改善しようとか思ったり、細部を見るというところまではよくやってなかったから。
あと10ヶ月ぐらいで何かやれないかとは思ってますが、今作ってる作品で一通り目標は立てて、そこに到達しなかったらダメだったねと再び記事にして内容を取り上げます。
なんでこのタイミングで自分にきつい条件を課してきたのか分かりませんが、おかげでお遊び系は完全排除の方向です。プラモは事実上捨ててます。塗装が必要なのはしばらく組めないでしょう。届き次第、組めないと思った時点でメルカリに流します。
カネに余力があれば、パルミーとかの講座とかもやってみたいものです。無料期間で触れるのも手ですけどね。
そういう講座を受講して、内容を作っておけば誰かの役に立つでしょう? そういうのでいいんですよ。無料期間で触れるだけ触るのも手だけど。
ポートフォリオとかよく分からんが、とりあえず最新の立ち絵ぐらいはどこかに載せておこう。
ワードプレスから隔離したサイトで用意すべきなんでしょうか? そうやってる人もいるけど正解が分からん。
絵描きは政治系の話をしてはいけないとか思ってるのは、旧世代の存在なので、それすら納得できないオタクも旧世代。日本だけだよ、そんなことやってるのは。
そういう奴らは仲良く群れてればいいよ。
真実に触れたら耐えられずに狂人と化すんだろうから。
思考停止で「陰謀論者wwwwwwwwwww」って永遠にやってればよい。その間に日本が終わってしまっても何も思わんのだろう?
コメント