日常

国連総長を騙った詐欺メール

日常

稀にこんなのが来るわけですが、なんなんでしょうね?

緊急のご連絡が必要です

5時間前 2025/07/14(月) 03:28


国連補償委員会
United Nations Plaza, Room DC1-1330,
New York, NY 10017 USA
WhatsApp: +1 202 995 5627.

参照:あなたの長期補償基金

受益者の皆様へ

私たちは、国際通貨基金(IMF)から、
連邦捜査局(FBI)と共同で、
国連補償委員会(UNCC)により承認された、
あなたの延滞補償基金の支払いの遅延について説明を求める報告書を受け取りました。私たちは、
この件について調査しましたが、
あなたの稼いだお金を吸い上げるために、
私たちが保管しているあなたの合法的な取引を利用した、
何人かのオンライン犯罪者と違法な金融取引をしていたことがわかりました。

さらに、調査報告書によると、あなたは
あなたの個人データを犯人に提供したことが示唆され、私たちはあなたが
この資金の放出を後援したに違いないと推測していますが、すべて無駄でした。しかし、
調査により、あなたがいかなる形態の金融違反行為にも
手を染めていないことも証明されたため、警戒する必要はありません。そこで、私たちのオフィスは世界銀行グループから
あなたの補償資金を監視するように命じられました。
送金額は750万ドル(700万5,100
千米ドル)のみで、
あなたの名義で発行され、あなたの郵便住所に届けられるATMカードを通じて、指定された支払銀行からあなたに支払われます。

パラマウント、我々は、あなたが補償
の資金放出プロセスにおいていかなる形の危険も回避するため、金融
機関を装った不正な個人へのあらゆる種類の
金融支援に関わるすべての取引を停止し、あなたが現在
正当な当局と取引していることに安心するよう助言する。

従って、今後
から出されるすべての指示に従うようお願いいたします。私どものデータベースにはすでにあなたの情報が登録されていますが、私どもが正当な受益者と
連絡をとっていることを確認するため、最終確認作業のために以下の
情報を再確認してください;

  1. 氏名
  2. 性別
  3. 国籍
  4. 職業
  5. 住所
  6. 住所
  7. 電話番号
  8. 携帯電話番号
  9. 配偶者の有無
  10. 年齢
  11. メールID
  12. 身分証明書のコピー

上記の情報を受領し、最終的な確認(
)が済み次第、
の資金リリース手続きを開始するために指定された金融機関の連絡先(
)をお知らせいたします。
お急ぎの場合は、
までご連絡ください。

PS. ご返信は必ずこちらのメールアドレスにお願いいたします:
sg.antonioguterres48@gmail.com

敬具
アントニオ・グテーレス
国際連合事務総長。
Tel: +1(541)271-7910


アレ? 知ってるのに情報をよこせ? 身分証明書のコピーも出せとな?
FBI信用してないじゃん。まあ、IMFがただの詐欺組織だって知ってる人間からしたら、そんな組織と協力してと言い出した時点で詐欺だけど。

IMFは、国を破綻させたら管理に置いて好き放題するハイエナ組織です。
日本の財務省の最終的就職先になっており、ハイエナの本拠地です。


国連って、メールアドレスあるんですか?
グテーレスがGメール使っているのか…? 個人で使っているにしても、そんな堂々と出さんだろ。


ドメインで検索するとこんなのが出た。
aが余計に入ってるだけの偽装だから詐欺ですよ。

コメント