アマゾンで注文し、何度か発売予定時期が前後してましたが、急に確定して7月12日発送されました。
予想以上に早かった。月末かと思ったんだけど。
で、三峡ダムの洪水の件は、ルートによっては影響がないのか、あるいはフェイクなのか真偽不明です。
中国から届くにしては綺麗すぎる段ボール。

箱ぴったりのプラモ。
合わせて段ボール設計しているのか、これに合わせて作ってるのか。

エアパッキンで梱包の下に角当ても付いてるわけです。相変わらずの仕事ぶり。

パッケージ。

中身はそんなにみっちりというわけではないですね。
ダブル素体だけど。

PCが修理にまた旅立ってしまって何もできずなので、次の予定してた作品のキャラを作りながら組み立てていきます。
PCは正直、予想よりも早く不具合が出てしまい、明らかに自分のエネルギー合わなくなってるのかなぁと思いつつも、強制リセットで何か起きようとしているのかと勘繰りつつ。
起きたことは起きたことでしょうがないし、過ぎてしまったことは後悔してもしょうがない。
多分、CドライブのM.2SSDが壊れたんだと予想しています。健康状態が99%になっているのを見ていたし、いきなりブルースクリーンを起こしたり、あるいは少し前から動作のカクつきがアプリで出ているのもあったから。データはもう完全に消えたと思ってます。
もうノートPCは嫌だ。
偶然、NUKEMATRIXでX上で検索してたら見つけた。
かわいい。
コメント