イラスト作業

余計な下書き20250927

自分のシナリオ、やっぱりプロから見ると煙たいようですね…。いやぁ、もういいや。マンドクセ。ひとまず候補探しはいったん終了にして次の作業だ。今回でよくお分かりになったでございましょうか。ひとまず、候補としてた人に再度持ち込んで交渉中。やって...
精神性

エセスピリチュアルのツインレイをぶった切る! これがないのは全部偽物だ

調べてて思ったことは本当にひどかった…。お花畑スピリチュアルを象徴する、色恋ごっこたる由縁。ChatGPTによる、ツインフレームの図解。はい、ChatGPTと、自分の体験から思ったものですが、率直に言ってこれらがない場合はどんな相手だろうが...
Unity

Unity組み込み20250925

E-moteは内部メモリの関係でミラー編集でクラッシュしやすいようです。自分のキャンバスサイズがデカいから。3500は頭おかしいんでしょうか?それ言ったら、下手したコミケ相当の原画だとこれの2倍以上なわけで。秒でクラッシュ?テキストを組み込...
未分類

魂の片割れ。エセスピリチュアルはツインレイと騒ぐ

ダイスさん、まさかの進化中。見えない領域で急成長してます。許しが出てたのも、そういうことか。人間やめてきた。…えげつない存在だったんだなと、完全に正体が分かりました。まあ、嫌われる前提で動くのがやはり正解であり、躊躇せず。精神性は、大事です...
E-mote

E-mote編集20250924

好かれるための演技をやめる。多分、ほとんどの人間はこれをやってます。要するに、ブランディングしてうまく見せている。これもエゴの反応です。「嫌われたくないから、ありきたりなことを言ってしまう」「嫌われたくないから、普通を装ってみる」自分ですか...
イラスト作業

着色20250923

言えなかった後悔か…。言わなかった後悔と、言ったことによる後悔という言葉を見て出てきたんですが、この先こういう状況が出てくるのかもしれません。そういう意味では、どうするかを考えるべきなのかも。運命の歯車を回し始める者という、不名誉ではないが...
イラスト作業

線画20250921

さっさと進むぞ線画。というわけで、本当の苦労はここからだろうという…。角度つけなくてもいいかも…。背景入れてみて様子見ます。いらんことしなくてもいいんじゃないか。背景に時間かかりそうなのもあれば、ここからが時間かけてやらないといけない領域。...
イラスト作業

次の下書き20250920

さぁ、最後だ。非エロだ。ヒエログリフ。正直、悩ましい状態ではあるものの、あえてキャラを前面に寄せるなら、あえてバストアップ風に仕立て上げるという方法になるわけで。でも、部屋背景とかも描くならその方が入る画角になる。それ以外だと背景に入らない...
Unity

Unity組み込み20250919

なんとなく、Ci-enでE-moteとえもふりのワードで検索かけたら、それなりに使ってる人がいて安心しましたが(E-moteについてはほぼ自分だけだが)、それらを見て、如何に自分が余計なことやってんなと思い知らされました。多分、頭おかしい。...
E-mote

E-mote編集20250918

なんか、芸人か何かが素人はSNSをやるなとか言ったようですが、人間もどきほど調子に乗っています。所詮、持ち上げられているだけの傀儡なので実にしょーもない。しょーもない存在なのだからいちいち気にしてても仕方ない。些末なことに気がつきましたが、...
E-mote

E-mote編集20250917

クロスフォリオに今回作品分は全部投稿予定で、代表として一つは登録していってます。あえてリンクは置かない。Ci-enのページから見ればあるし載せてたものだし。pixiv? BANされたら次で終わるし容量少ないしでもう使えない。なんか、デイリー...
イラスト作業

着色20250916

※魂レベルの課題に向き合っているので、しばらくは文末は課題の内容です。今のところで今年一のパワーワードは「お前の世界に引きこもってろ」という発言です。これ言われても創作活動をやりたいと思える人は正しいですが、この程度でブレるなら間違ってるっ...
日常

自問自答の末

ひたすら自問自答。一応、繰り返していることで落ち着きは出始めました。基本は味わい尽くす。この辺りの発想がないと暴走します。精神性は大事です。人に相談しても結局は自分で判断しろ。ただ、それだけでは進まないので、やはり接触なりは重要だったりしま...
イラスト作業

線画20250915

稲刈りが徐々に進んでいて、秋だなぁと感じます。都市部に住んでる人には分からない感覚です。よし、開き直った。膨乳要素はやめました。ということで今作の膨乳は生産終了しました。やっぱり、今回のテーマ的にも、後は今後の方針という意味でも過度には入れ...
イラスト作業

下書き20250914

もうじき涼しくなりそうな、季節の移ろいを感じます。10月入ったら捨てるものをどうするかの選別作業を加速させましょう。ワクワクすっぞ、というところです。人間も捨てたろか。文字通り成長も反省もしないのがいる。自分以外のスペースのゴミ具合を見ると...
Unity

Unity組み込み20250913

よし、Unityに組み込みは終わりました。一応、ト書きの作成もやっておきます。それ終わったら次の下書き。あと2枚。折り返したじぇ。来週中には着色まで終わらせという予定ではいますが、どうなるやら。なんだかんだで、考えないといけないことが地味に...
E-mote

E-mote編集20250912 その2

うっかり日付またいでしまったため、同名タイトルになるのでその回避。なんか、変にタイトル付けるのもうめんどくせぇって思ったら負けでしょうか。いや、どうせ付けたところで注目されるわけじゃないんだし、いいのでは? 人気者ってわけじゃないから何やっ...
絵描きネタ

Steamとitch.ioに関連する記事

こんな記事が上がってました。これまでの例だとDLsiteなどをはじめ成人向けのマンガやアニメが対象となることが多かったのですが、2025年に入りSteamにおける規制が始まったことには、わたしも驚きました。こんなに大規模でゲームの領域に入っ...
E-mote

E-mote編集20250912

やはりというか、自分の直感はなかなかだった。ちょっとしたことでも違和感を感じるようになってきた。ま、人は何かあった人の方がやはり優しい。ひとまず、良かった。本当に優しいお方だ。だからこそ、もしかしたら共振したのかも。そういう意味でもやはり別...
声優紹介

1キャラ目のCV公開と褒めちぎり(鬼霧茜を褒めちぎる

依頼完了もありますし、自分の方でも組み込み作業の着手を合間でやりつつも、というところで、ひとまずCVの公開でもいってみようという内容です。優里のCVは鬼霧茜さんです。iikoeで探していて、声質的にピンとくるのがなかったものの、この方からは...