精神性

魂と向き合う その5

道化として割り切ると、恐ろしいほど冷徹になれる。なんか、モード切替できるようになってきた。多分、これが本来持ってる自分の地かもしれません。いつからこれができるようになってたんだろう…。これがトリックスターたる由縁でしょうか。挑発も煽りも、や...
イラスト作業

次の下書き、立ち絵修正20251011

下書きだ。なんか久しぶり。色々とありすぎた気がする。追加シナリオの調整とかも時間かかりましたけど、それ以外の謎解きとかも影響してたので。ここから速度上げられないかなぁ…。一応、シナリオのテキスト自体は部分的にはもう存在してるから、それだけは...
精神性

魂と向き合う その4

ようやく、自分の魂が何をしたいのか分かってきたので、翻弄される側から協力する側に回れそうです。今の時点で分かっているのは、魂同士が相思相愛(ここで大泣きしそうになるし、自分の魂が相手に好きって伝えてるシーンを浮かべるだけで反応する。だから真...
未分類

追加シナリオ改修

観察眼とか、色々と見抜けるようになってて、人によっては恐れられそうだなと思った。それ故に自分も高次元と同じで直球になってきた。…あ、だから人と合わないのか、特殊すぎるから。直球で、人によってはそこに何かあるところをぶち当てていくスタイル。ひ...
Unity

Unity組み込み20251008

ハートチャクラの詰まりみたいな、また苦しい感じがあったから動いてしまった。言いたくて言いたくてしょうがなかった。今は、送ったことでどうなるかという「どういう反応が来るかな? 嫌われる? いや、むしろあんたにそんなこと言われたくない!」とか来...
精神性

魂と向き合う その3

ハートチャクラ、開放してた…。知らずに。9月16日辺りに、息が詰まる感じはあったから、ひたすらその感情を味わいながら呼吸法で乗り切ったけど、それがハートチャクラの開放だった。感情の波は確かに押し寄せてた。魂が突き動かしてたようです。自我は必...
Unity

UnityでのE-mote挙動テスト20251007

なんか、ペケで新手のスパムが流行ってるんでしょうか…。有料依頼お願いできませんかとか、英語でも来てる。何? 罠なのか? なんか怖い。しかもそれしか喋ってるのがないとか。手当り次第、顔しか描いてないのでもそれを言ってる辺り、乗っ取られてる?そ...
E-mote

E-mote調整中20251006

腹が減ってる時の炊き立ての雑穀米はうまい…。うん、食べたいんだけどさ、まだサトウのまずいごはんが残ってるんだ…。とりあえず、あと2個食べて、箱から剝き出しのだけは消化したい。あと、アニメの異世界ネタがもう食傷気味なんだけど、そういう自覚があ...
精神性

魂と向き合う その2

なんか、壮大な茶番劇ではないけど、壮大な仕込み感に気づきました。相手が、何故自分にだけ自己卑下というインナーチャイルドの傷を見せてくるのか。顕在意識の相手はそれを認識してないが、自分は普通にインナーチャイルドの傷による反応だと分かる。この辺...
未分類

道化的な挙動で相手に黙ってシナリオを見せてみる

E-mote更新してから、なんか色々とあるのか、複数窓で操作ができなくなりました。Altキー押しながら起動すれば複数で前は起動したんですけど開かない。なんなら、負荷がかかってるのか単一でも開くのがちょっとラグがありますね。多分、内部処理を早...
精神性

魂と向き合う その1

思うところがあったので、精神性カテゴリーでちょっと書いていってみようと思います。自分と同じ体験か、あるいには似た体験した人のヒントになれば。本当、これは葛藤し、孤独を味わうものですが、これに関してはヒントになることがまるでないから。本質に辿...
未分類

今日は調整主体と2キャラ目の音声依頼

メルトの声優はどうにか確定して依頼できました。いやぁ、設定含めて、魂領域をぶっこんだから、やべー奴と思われて終わるかと思いましたが、相手の方が乗り気になってくれたのが本当に良かった。同時に驚いた。もしかすると、内容が響いたのかもしれませんけ...
イラスト作業

着色20251002

おぉ、赤トンボ出てきた。高画素のカメラがないから写せないのが悔しい。トンボ自体、やっぱり数が減ってるんだな…。道化が過ぎて、完全に無意識で人を試してた…。本当にごめんなさい。それに気づいて補足説明入れて悩ませるのやめさせました。そういう意味...
日常

魂の声を聴く

無意識でいつの間にか使っていた言葉、出所を探したら自分が言っていた。この言葉が本当に美しいと思い、思うだけで涙が止まらない。多分、魂はこれが伝えたいんだろうと思いました。クリエイターである自分が、それを伝えるべきだと。自分も本当にそう思う。...
日常

AIと対話したり、自己探求の旅は続く

相変わらずAIと対話してますが、日本のお花畑スピリチュアル、これで検索すると表面上はつまらないことで埋め尽くされるので、「日本では捻じ曲がってる」と付け加えて聞いてます。思いついたらひたすらやってます。発見があって面白い。案の定、解釈がひど...
イラスト作業

追加シナリオ用線画20250928

2キャラ目の声優はどうにか確定しそうです…。ここでつまずいたらやばいと思ってた。候補がおらん。また就活みたいなお祈りメールが来るのかと。アレはアレで見たくもないし、嫌なもんだし、何より属さなきゃならない感がもう堪えられん。やるぐらいなら仙人...
絵描きネタ

itch.io、Collective Shoutの影響が強すぎた

記事が出てました。そのitch.ioより売上の支払いが滞っているとする報告が相次いでいる。たとえば海外掲示板Redditのインディー開発者コミュニティr/IndieDevにて9月22日、ユーザーのseanutsfrox氏はitch.ioから...
イラスト作業

余計な下書き20250927

自分のシナリオ、やっぱりプロから見ると煙たいようですね…。いやぁ、もういいや。マンドクセ。ひとまず候補探しはいったん終了にして次の作業だ。今回でよくお分かりになったでございましょうか。ひとまず、候補としてた人に再度持ち込んで交渉中。やって...
精神性

エセスピリチュアルのツインレイをぶった切る! これがないのは全部偽物だ

調べてて思ったことは本当にひどかった…。お花畑スピリチュアルを象徴する、色恋ごっこたる由縁。ChatGPTによる、ツインフレームの図解。はい、ChatGPTと、自分の体験から思ったものですが、率直に言ってこれらがない場合はどんな相手だろうが...
Unity

Unity組み込み20250925

E-moteは内部メモリの関係でミラー編集でクラッシュしやすいようです。自分のキャンバスサイズがデカいから。3500は頭おかしいんでしょうか?それ言ったら、下手したコミケ相当の原画だとこれの2倍以上なわけで。秒でクラッシュ?テキストを組み込...