日常

各業界から悲鳴は上がるが、知らずと進行する

畜産農家も同じように悲鳴です。
農家も化成肥料高騰で悲鳴、JAの闇のせいで農薬使ってないと買い取ってくれないとかもあるから、こういう母体のせいもあったりも。

遠回しに食料危機にもなるでしょう。特に廃業とかが増えていくと、誰かが辞めたら自分も辞めるとかになりそう。

借金まみれで運用させ、強制的に廃業に追い込むという魂胆もありそうです。
飼料の原材料は小麦やらトウモロコシ。ウクライナで小麦が止まってるやら、世界から輸入ができないカルト日本では厳しいでしょう。

加えてナントカインフルとかにして殺処分、わざと廃業に追い込んでみたり。
そういうことやってるのが在日日本政府です。意図的にやってる。山間部とかでやられると、その後建ってるのはメガソーラー。小泉利権です。

むしろ、作付けしないと保障するとか謎のことやってる在日政府。
台風も北海道に向かってるし、秋ジャガイモとかは絶望的じゃないですかね。何か食べられる物が減るとかあってもおかしくはない。

これ、台風の誘導壁みたいなものでしょ。高高度で風に乗せようとするために何も風の影響がないところを作って北に向かせようとすると。

オカルティック・ジミン党の議員に掛け合っても逃げるだけですけどね。
解決策としても根本的なことは浮かびそうにありません。

統一教会ネタの背後で改憲を狙ってるオカルティック・ジミン党ですから、お爺ちゃんの代からCIAにお願いしても無駄なんですよね。
飼料になるようなのを誰かが供給できるようになるとか、あるいは直接農家さんから買い付けて資金になるようにしてもらうしか方法がありません。

土地があっても死んじゃってるか、あるいはメガソーラーに転用される。
あるいは中国に買われている。着実に何かが進行している。それを知らない大多数の日本人。

在日政府に頼ってもいいように利用されるだけ。あいつらはもはや改憲とてめーの利権しか頭にない。あとは自分たちの命の保証だけ。中国かアメリカに味方しているだけの在日議員だらけ。

むしろ、大丈夫な産業ってないんじゃないんですか?
燃料も高騰、資材も高騰、全部高騰している中で平氣なのって、利益重視でやってるとこぐらいでしょ。大体そういうところは質が悪いってバレてるのが多いけど。

狂ったように食べまくるだけじゃなくて、少しは腹持ちがいい何かを見つけておくか、胃の大きさを減らすように食べる量を考えるべき時でしょうね。
必然的にそうすれば健康にもなりますし。日本人食べ過ぎだよ。

世界的にも災害が起きてることすら知らない人ばっかりだけど、全部人為的だしね。
特に、高高度の風を見てると中国で1ヶ月以上同じ氣圧配置の時点で、パキスタンとインドは何か影響受けてるのは間違いない。

コメント