役に立つ知識 びわの種は害でもないし、癌が治るから 時折びわの種というものが目に入ってくるわけですけど、親の誕生日が近いこともあったので効能とかを調べてみました。そうしたら、嘘つきがこんなこと書いてた。じゃ、嘘つきを否定する時間を始めようか。捨てていた「びわの種」に驚く効果!「アミグダリン」... 2022.09.12 役に立つ知識
役に立つ知識 ヤマザキパンはヤバザキパン Ci-enで書いてましたけど、部分的に加筆しました。日本人の体を最も蝕むもの。それがヤマザキパン。このパンの流通がなくなれば、少しは日本人の体は健康体になるんじゃないんでしょうか…。ガチでこのパンまずいし、うまいうまいって言ってるのは脳がバ... 2022.08.01 役に立つ知識
役に立つ知識 5G対策にオススメの鉱石。その名はシュンガイト オタク界隈では5Gはやたらと求めたがるようです。だが電磁波だ。もはや危険な代物と認識していない人ほど危うい。「ただ速いだけ」の5G。そんなわけで、知らずと調子が悪いという人もいるでしょう。実際問題、体感してWi-Fi使ってるとそうだと思って... 2022.07.17 役に立つ知識