未分類

組み込み作業20230121

膨乳版の通常胸サイズの動作を追加しました。
E-moteに移行してあるので、追加出力ということで描写サイズで出力。その分サーバーデータも圧迫しますが、まあいいでしょう。データ公開という名目ですからね。原寸サイズでエンコードしたから圧縮不要でした。

で、乗り換えになったノートPCの性能を完全になめてました。
E-moteの出力が、以前よりも圧倒的に早い。CPUパワーが上がっているのもあれば、GPUを使ってるはずだからどっちも性能が上がってるのでその恩恵でしょう。

連結動画はAviutlでやってますけど、GPUエンコード可能になったのでこっちも早くなりました。
いや、修理前のノートPCもGPU積んでたけど認識されてないんですよね。前はGTX1060Tiだったかな、ダメなのこれ?
今回追加分は、テキスト対応してませんので動作のみということで、ティラノスクリプトのページには追加しますがご了承を。膨乳の胸パーツの関係でファイルが重くなってる分、展開されるまでマシンパワーがかなり要求されるかも。メモリ16GB、CPUはCOREシリーズとかで大丈夫だとは思います。

メモリ8GBでCOREi7の古いタイプでも展開までかなり時間がかかって下手したら数分動きません。着実に低スペックPCを殺しに来てる。膨乳が入ってないのは普通に展開できるんですけど、膨乳が入ってるとかパーツサイズでZ座標の空白部分が大きいのは厳しいかも。
アニメーションタイプのゲームでは、メモリ8GBは軽量化されてないとスペック的にはもう無理かなぁという印象です。だからブラゲーも要求メモリが上がってるわけで。

今後は、膨乳とかは要求されない限りはやらない方が賢明でしょうね。そこまでやらんでもっていう状態なのもあるんですけど、使う意図がなくなってきたのもあるから。
なくても問題なくなってきたし、前回の猪娘で本当に問題なかった。要求されない限りは追加しない方がパーツ容量、差分的にも楽になるし。

見てるユーザーがどの程度のPCスペック帯なのか、それによっては動かないものを買って損というのは避けたいところ。そのために外部ファイルで連結動画を搭載するという、ある意味で救済処置にもなったり。

こういうサイトがあることを教えてもらって、ちょっと見てたんですが素直に面白そうと思いました。
規約がまあ、DLsiteみたいにちょっと細かいのがネックかなと。でも、注意すれば問題はまるでなさそう。過度にやばいのじゃなければ、DLsiteだけじゃなくてこっち側に流すのもいいかもしれませんね。
https://itch.io/

規約ページ
https://itch.io/docs/legal/terms#3-acceptable-use

ただ、今回の作品の場合は規約に該当する部分がこれだと思います。
・違法、誤解を招く、悪意のある、また差別的なコンテンツの投稿。
・他者に対するいじめ、脅迫、嫌がらせ、中傷、脅迫、または他者の法的権利 (プライバシーやパブリシティーの権利など) の侵害。

この辺の判定が不明確すぎる…。
事実であっても運営側がどう判断するかそれによって捻じ曲がるから。ふーむ、うまいこと改変すれば対応は可能なんでしょうけど、まだメインシナリオに入らないから考える時間はあります。

まずはガムロードメインでやりますけど、ユーザー数が多い場所で展開してやっていくのがいいのかも。そういう意味ではitch.io/もやる価値があるなぁと思います。
古い記事ですけど、解説されてるのがありました。
http://www.moguragames.com/entry/itch-io/

もしもここを見てる同じクリエイターがいたら、どうですか?一緒に参加しませんか?
まあ、自分は前向きにここに参加するだろうけど。ちょっとでも興味があるならやるべきですよ。

国内だけで考えず海外も。素直に「面白そう!」って思った人間は、自分ぐらいかもしれない。いや、本当に面白そうって思いましたよ。日本人は良くも悪くも閉鎖的なところで、どうしても一つの場所に捕らわれますから。だから大手のDLsiteやFANZAに執着し、そこでトップページに載るのが夢だとかなんだとか、載ってないのは雑魚だとか言い出す。お前らの基準は狭すぎる。

日本人いたわ。日本人がいたから問題ないっていう証拠ですね。よっしゃ、自分もやるぞ。
ある意味で自分が伝えたいことを、海外にも伝わるかどうか挑戦。デメリットは知らん。
https://nekohaneru.itch.io/

猫葉ねる
ゲーム発売しました🎉 R18見下ろし型3Dアクションゲーム『CAULDRON FLAMES』 ▶ -------- ゲーム制作VTuberの猫葉ねるです🐟💖 YouTubeチャンネルでは、  ・作ったゲームの紹介  ・MMD動画  ・おもし...

販売されてる。
https://nekohaneru.itch.io/sushiparty

このキャラ自体、エロも可能という。
https://nekohaneru3.wixsite.com/nekoha-neru/guideline

下手なVチューバーよりも、趣向がよく分からんキャラよりもやってることが明確になってる分、描いてもいいかなと思えるキャラ。時間経っても描く氣があれば描くだろうね。


モニターも注文しました。iiyamaディスプレイ21.5インチ、IPSパネルを見つけました。
一応、これをメインモニターにしてノートPCのモニター寿命をちょっと延ばしたいところです。配置がちょっと、モニターアーム次第ですけどね。24インチと大差ないって思って、そんな無理して大きいの置いても環境的にきついので。狭いから、本当に。デスクトップの筐体置く場所もないし。
https://item.rakuten.co.jp/pckoubou/m4s1p858652/?s-id=ph_pc_itemname

マウスコンピューター公式で売ってるのはVAパネルでした。IPSパネルじゃなかったから、うっかり買いそうでした。勢いで注文しなくてよかった。何度も調べ直したらパソコン工房にあったから。
微妙なことですけど、24インチにするとSRGB比がちょっと下がるようです。誤差レベルですが。27インチ?置けるわけないだろ。すべての絵描きが、大きいデスクでやってるとか、推奨とか、正直そこもおかしいよなって。

デュアルモニターである理由もないので、メインモニター扱いにしたうえで、ノートPCのモニター寿命を延ばすという、そんな感じができればとは思います。モニターアームで設置位置はこう。
配置的に、ノートPCは左側に斜め向きに置くというのがベストかなと。必要によってはデュアルモニターも使えるように配置できたらいいでしょう。

Meryでタブ操作してると文字が小さいから15.6インチはきつい。それだけ。
ピクセル数変えたから少しはマシになりましたけど、それでもモニターサイズ少しでも大きい方が…。

モニターが少しでもいい物だったら、ノートPCの画質がひどくてもなんとかなるでしょ。最悪、性能が悪いGPUでも積んでるだけマシ。

モニター、早ければ明日には到着するでしょう。そうしたら配置決めをしないと。

コメント