日常

WP Fastest CacheとSiteGuard WP Pluginで画像認証エラーについて

日常

知らぬ間に不具合が起きるというのがプラグイン。
コメント、メッセージが送れないよという指摘がツイッター上にあって、昨日の時点では解消してましたが再び再発してました。

とりあえず、解決方法としてはWP Fastest Cacheを無効化、あるいは何か設定をいじったらキャッシュクリア。これ入れてる人限定のようですけどね。基本的に表示が速くなるプラグインなので、最悪なくても別にいいと。

コメントにスパム対策として画像認証を導入し、そこでいつの間にか画像認証がエラーになっていて入力不可という状態でした。
昨日の時点では直ったんですけどね。今日見たらまたダメになってました。何もいじってないんだけど。

再びダメになるならプラグインを完全に無効化しますが、今のところはキャッシュクリアで大丈夫そうです。
こちらに参考になる記事がありました。

【2023年最新】WP Fastest Cacheの使い方・設定方法(不具合対処も紹介)

WordPressの更新・変更が反映されない場合は、キャッシュのクリアで解決できます。

WP Fastest Cacheにより生成した古いキャッシュが残っているため、見た目に更新・変更が反映されなくなっていることが不具合の原因です。

これやったら画像認証が復活。
ただまあ、今後もなんかあれば考えようですね。

SiteGuard WP Pluginを導入してからキャッシュクリアはやってなかったような。一度サイトを復元してるし、そこでもやってなかったが、そこでは問題なかった。
メディア系のプラグインに不具合があったから違うの入れて、多分そこからずっと不具合があったのかも。とりあえず、プロフィール表示も戻ったのでそこも直しておきました。

しばらくこれで様子を見ます。

※やっぱりダメだったので停止しました。なんでか時間が経つと再発しますね。なんで?

追記

微妙に表示が遅くなってたから、別のプラグインを導入して表示の高速化をしました。
今のところは大丈夫そうですが、また再発したら停止します。

コメント

  1. ダイス より:

    時間差で画像認証がおかしくなるようなので、今現在はプラグイン停止で様子見中です。
    スパムが来なかったのは助かるけど。