日常

雑記というか園芸作業やってた

日常

「ちむどんどんする」言いすぎ問題。

朝ドラで「ちむどんどん」っていう沖縄方言のドラマやってますけど、これがまあ、無駄に「ちむどんどんする」って連呼してるんですよね。
この家族はどんだけしょっちゅう、日頃から言っているんでしょうか。

さすがに脚本家の無能っぷりを疑いますね。タイトル回収を考え過ぎて雑。
言いすぎて違和感しかないし、そんなに現地人は言うのか?クソHKも炎上がやたらと多いのも、そろそろそういうのはやめろってことなんだと思いますが?

なんでか沖縄を題材にしたものの、馬鹿にしてるんでしょうか。まあクソHKですから、その辺やってますよね?テレビっていうカネ儲け装置でやってるんだから、脚本家ももう少し頭がマシなのを起用した方がいいと思いますけどね。誰の意向か知らないのも取り入れちゃってる時点で終わってる。

配役自体もどうせカネで作られてるだろう、そんな人材ばかり。歌=上白石になってる時点でここも電通とか絡んでるんじゃないの?上白石の起用率が高いのもロックフェラー絡みか。

シコちゃん、じゃなくてクソちゃん、チコちゃんか。
あれもまた炎上したりと、中身おっさんがやってるくせに氣持ち悪いアバター使って嘘振りまくから。

クソHKもヤクザよろしくで視聴料を奪いに来る犯罪者だし、世界のためにも滅んだ方がいいよ。どうせカネ払ってまでスペインとかで放送させてんだろ。嘘がひどすぎてロシアから排除された公共放送。
クソみたいな番組はもういらねーんだよっていう、視聴者の声すら聞こえないんだから。公共放送だから国が守ってくれると思ってあぐらをかいて国民を欺く、嘘つきの鑑。

いちごの植え付けをやろうと、エンジェルエイトをひっくり返そうとしたら株がすぽーんと抜けてしまったのでコガネムシ幼虫だなと察知しました。
結果で2株やられ、さらにピーマンにも入っていました。…やべーな、今年も大量発生してんじゃん。

ピーマンも2株入られてて、白菜に切り替えるタイミングだったものの土の再利用はまだ孵化してないのがいる可能性も考えて、その土自体は違うところで使う用に回しました。

状況で冬になる前にオルトラン散布して一度殲滅しておいた方が無難かも。やたらめったら飛んでるのも影響して今年も多そう。既に鉢の中ではトータルで50匹ぐらいはいたと思います。
ハナムグリは害虫ではないけど、今年はものすごい入ってた。既に地中部分に姿が見えてて、「コガネムシ幼虫か?」と思ったけど違った。

いちごはなんとか増やしたとちおとめの植え付けは終わらせ、エンジェルエイトはこのまま継続して育てるかとなりました。四季成りイチゴですから、来年もとりあえずはokらしい。実がなりにくいかもだけど、場合によっては株が充実するから違う結果もあるらしい?肥料で検証しますか。
1株だけ3年目に突入し、これを育てたらどうなるやら。

白菜はあと1株植え付け待ち、もうちょっとで植え付け自体終わるので、そこでようやく一息です。
既に足とか腰が悲鳴上げてて体が痛いんですけどね。去年より作業量減ってるはずなのに何故か体が痛い。右足の付け根が痛いので、歩くのも辛い。

あ、一息付けると思ったけど、10月中旬以降から鉢植えを減らす準備でまた土いじりするようだからそんなことは全然なかった。
しばらく天氣は悪いから、火曜日までは休めそう。

コメント