日常

外回り片付け

日本語おかしいけどだいじょーぶぅ?
こんなんで引っかかるのいないだろ。そもそも、省庁ごときが個人単位にメールなんて送るわけがない。金融庁が個人個人に審査してるとか、恐ろしいほど丁寧な仕事だな?

昨日まで寒かったので完全に風邪を引いたようです。可能な限りもう寝るしかない。鼻が詰まり気味なのもあれば、頭が重い。完全にやられた。
そりゃ、日差しが暑いと思ってたら途端に冬ですからね。無理もない。そうやって体が慣れていくんでしょうが。すぐに風邪ひく人もそうやって体を慣らすためという意味合いもあるんでしょう。

雨に濡れたのもあるから、ケムトレイルかもしれないけども。

ウンコロナ?あれも風邪だろ。風邪でも死ぬときゃ死ぬよ。寝言はあの世行ってから言いなよ。
とりあえずビタミンD摂りつつ寝る時間を増やしますか。

とりあえず、まだやることがいっぱいあるけどチューリップだけは植えました。
今年は早かったね。去年は11月半ばぐらいだったと思ったけど。こんだけ寒くなったらやりやすくもなるか。去年は今頃の時期はまだ暑かったはずだし。

駐車場で雑草とコキアの倒れたものを抜き取ったのをまとめたりと、ゴミ出しの準備をしないと数年は消えないので。こういう作業が去年から増えてます。

徐々に片付けもやりますが、まずは体調を整えることを優先ですね。
寝る時間があればとりあえず寝る。それで回復は早まりますからね。可能なら何も食べないのがいいんですけどね。めっちゃ体に負荷がかかってるのはよく分かるから。小麦食べると鼻が詰まるって言われるのも実感してるし。

コメント