マウスコンピューターから出荷連絡がありました。
…日本通運?あんまり見ないよ?高萩に飛んでから来る形から、おそらく日本通運が最速のルートで、マウスコンピューターがそういう意図で手配したのかなと推測。
で、Windows11に変わっていたり、思ってた以上に大事になりました。
戻ってきたら全部設定やり直し、ソフトの入れ直しとかSAI2のパレットデータ手動追加、E-mote権利再申請とやることがあります。
その前に外観チェックやら色々と確認ですね。大事になった証拠。部材交換にベアボーン構成交換とメモリ増設、これだけやってキーボード交換だけの請求、メモリ増設申請したから55,400円。多分、年数経過してたら10万とかいくんじゃないの?
で、返ってきた物を見て、これもう新品だよねっていう感想です。
マウスコンピューター、対応が太すぎる。DAIVからG-Tuneに天板は変わってるけど、中身はDAIVの修理前の物の認識で、側が完全にDAIV 5Nという見た目で見たらどうなってんの?っていう物。G-Tuneは外部端子とかがちょっと仕様が違いますから。
この辺よく分かってないんですけど、Thunderbolt4規格対応なようで。USB typec挿してますけど、後で何か買ってこないと色々と配置が困ってます。
背面にUSB typecありますし、こっち側に回せるようにThunderboltの方にハブが欲しい。
代金はこのキーボード代だけで、完全な乗り換え。もう、見た目は新品ですよ。新品が12,000円で買えたっていう状態です。マウスコンピューターの対応は本当におかしい。
ありがとうございます。大事に使わせていただきますし、サブ用でノートPC買う時もマウスコンピューターでまた買いますから。とりあえず中古でなんか探しておくけど、ミドルクラスの欲しいよね。
なんか寝言言ってるけど。炭素排出量だって?
火山噴火しただけで一発で努力が無駄になることを?
馬鹿なこと言ってないで、真面目に仕事してなさい!
今までいじってましたけど、中身がWindows11になったことでこれがまあ、よく分からん状態でいじってます。
ソフト回りも戻してましたけど、一つ重大な問題が起きました。
フォトショップエレメンツ11を入れると、起動不可になって初期化しないとダメになった。
インストール時にエラーを吐いてたのが原因で、それで再起動かけると内部不整合でエラーを起こすようで起動不可のようです。セーフモードは起動しますが、それまでに最低でも3回は強制終了するようでした。
とりあえず、モザイクかけるだけだったので今後はクリスタ(デビュー版)でやりますけど、必要によってはクリスタ買うしかないですね。いずれはまたこういうエラー起こすなら、ある程度のところでソフト回りも入れ替えていかないと致命的不具合になる。
それで、ようやくこのノートPCの性能テストなんですけど、明らかに上がってました。
宝石姫とか、前よりぬるぬる動くようになってる。画質も向上。
これは面白い。
3D系強くなりましたね。GTX1060だったかな、それが今RTX3060とか規格が変わって、出力自体の数値も1MB上がってると思う。本当、性能アップして返ってきたっていう、すごい展開になってて驚いた。
Windows7ノートPCは画面が白飛びしてて辛いし、こういう機会で分かったこととしてはモニターが欲しいよなって。
でも、24インチクラスだと置き場がないし、ディスプレイアーム使ってやらないと制御不可だけどモバイルモニターとどっちがいいんだろうって思います。
でもまあ、正直15.6インチノートPCモニターもちょっときついし、メタルラックにアームで固定すればLGかiiyamaディスプレイ辺りいけるのかなと。
24インチと15.6インチのモバイルモニター、ほぼ同等の値段なんですよね…。絵描きでモバイルモニターでデュアルディスプレイやってるっていうの、出てこないんですよ。
あと、このノートPCが返ってきたと同時に、Windows7ノートPCのネットワークが壊れました。
絶妙なタイミング。Wi-Fiがどうやっても繋がらず、色々やってたらドライバーも飛んで復旧不可。完全な故障ですね。LANアダプター使えばまだなんとか…なんでしょうが、メモリだけは増設したけどSSDがまた浮いちゃった。換装用で買ったのに使う機会を喪失した。
なので、中古でノートPCも探したりしますけど、色々と考えるきっかけに今回はなったなぁと感じました。
もしもサブ用として買うならこの辺りで、モニターさえまともなら十分使えると思うんですよね。
デュアルストレージだし、GPUも積んでる。3D系やらないなら十分でしょ。何もカスタマイズしなければ妥当な金額。
mouse K5 [ Windows 11 ]
今後の目標としては24インチモニター買おうと思います。置き場がないですが。
SRGB対応のがいいんですけど、LG辺りで妥協かなと。
コメント
Thunderbolt is not standard. It’s Apple propietary. The EU passed some legislations relatively recently that will most likely force Apple to also use USB-C.
If you’re going to buy a monitor, it’s probably best to just have a full on desktop computer in my opinion.
Desktop computers don’t have heat issues, and if you buy an APC you don’t have to worry about power outages. Laptops degrade much quicker because of dust buildup and heat.
The Thunderbolt standard is hard to explain, and while researching it gives a little background, it is still complicated.
In the meantime, I’ve come to the realization that although the ports are compatible, USB type-c ones can be used, but not at high speeds. It’s complicated.
Even if I buy a desktop PC, the fact is that I can’t use it at present environmentally because there is no place to put it and there is a risk of power failure due to reckless use of electricity.
I am planning to buy a 21.5-inch monitor because it is inconvenient to use a single monitor and it would be nice to be able to work on a large screen.
The poor image quality and white-outs on my Windows 7 laptop made it hard on my eyes.