日常

ポーマニ講座のアーカイブ動画、録画不良

日常

ポーマニ講座のアーカイブですが、どうやらポーマニ側の録画環境とかで映像のアーカイブが撮れてないようです。


音声だけは聞けるのが唯一の救いか。これから確認してきます。

資料だけは公開してもらえるかも? という状態なので、それらが出てきて再度記事にできそうなら考えます。

と思って、ディスコードをなんとなく見たら再収録するとか。まあ、それなら待っててみよう。
再収録してくれるっていう時点でいい人だな。わざわざ時間を割くんだから。普通だったら資料だけ提供して終わる。


ひとまず、今後も懲りもせず、何か興味があるようなのがあれば手に取れる範囲で触れてみます。
それで誰かの役に立てばそれでいいじゃないですか。その程度で人柱になれるなら安いもんだ。多分、自分では既存のやり方はダメだろうし。



やや操作ミスをして作品を販売終了にしたのもありますが、基本的に過去作品は無料で全公開してるのもあるしで、DLsiteに並べ続けても意味が薄いのは徐々に縮小傾向です。
ついに片手で数えられるぐらいの作品数になりそうですが、かと言って一度販売終了にした作品で変な形で抱き合わせにして再販とかは考えてません。

めんどくせぇ。全部公開してるんだし、何やっても売れないんだしで気づいた奴がDLしにくればいいっていう。あと1個ぐらいは消し飛ばしてもいいかなって思ってるのはある。表に出しておきたいのだけ選んで並べるスタイル。

そういえば、誰かがやってたけど、Ci-enの有料プランを使って、過去作品をアーカイブで見れるようにするっていうのやってましたね。
ワードプレスを潰すことにしたらそれをやるのも方法かなと思いました。でも、ワードプレス潰した時点で自分はネット上から消えると思うんだ。

現状、生きる意味すら作品を作るのみになってるし、それを喪失した時点で何すりゃいいのかってなるが、外側の世界は不完全だからやりたいことがない。惰性で生きるだけになるなら死ぬだろうし。

ま、やっぱり認知的不協和を起こすようなことを書いてるとダメな界隈なのかと、違う意味で諦めが出てきた。人間性なんざ誰も興味ないって思ってるなら、もう色々と末期だし。

コメント