ひたすら自問自答。一応、繰り返していることで落ち着きは出始めました。基本は味わい尽くす。この辺りの発想がないと暴走します。精神性は大事です。人に相談しても結局は自分で判断しろ。
ただ、それだけでは進まないので、やはり接触なりは重要だったりします。答え合わせしていかないとなんなのか分からずで。基本はそれしかない。正体が何者なのか。
お花畑の内容は参考程度なものの、あまりにもまあ、定義というかなんというか…。
感情の揺さぶりは自覚しつつも自分で昇華する方法を模索しています。下手なことは思ってなかった方が、返ってくるものは特大じゃなかったなと思いましたが、いずれにして無償の愛は確定事項。基本はそれです。
そういえば、結局何があったんだっけ? と、既に過去のことすら思い出せず(それはどうでもいいってことでは?)、なんか書いてなかったか探したらこれが出てきました。15年ぐらいの縁が切れたのは意外だったけど。
あぁ、縁は壊れてたけど、ネットの縁ってなんだっけ…? アレ? 思い出せない。誰だっけ、マイピクさんは消息不明だけど、あとなんかあったっけ…? いつ壊れたのかと思ったのか、何に対してなのか思い出せず。
多分、なんだったかで人が離れていって消えていったという感じだったような? 思い出せないってことはもういいか。ネットの縁…、他に誰かいたっけ? 以前のCi-enの有料プランの人以外でなんかあったか?
その流れで、今年は新年早々夜間低血糖で死にかけていて、上記の記事の中で人に会いに行って、行く前日に説教されると思ってたから雑なぐらいに創作活動の否定で「お前の世界に引きこもってろ」発言による、雑なお試し、それを無視して同人活動やったると完全に開き直り、生きろ生きろと動画見てても流れてくる始末だったわけで。他の人使ってまで生きろ言われたら生きるしかない。
冗談抜きでそれがなかったら今年の7月過ぎ辺りで命を終わらせること考えてたので。もういいじゃんって、疲れたよ。
他にもなんかないかと記事漁ってたら、最高のものは最高のタイミングで動くような表現があったので、やっぱりこのタイミングかと。色々と記事書いておいてよかった。見返せるのは本当にありがたい。みんなも書いた方がいいですよ。
無意識でなんか言ってることを、見返すと過去の自分はこう思ってたのかと分かるから。
明らかになんか感じてる部分がある。直近の記事ですら見返しても、現在の内容のはずが未来と過去で混ざってる。
で、なんだかんだで、直近に至ります。基本は文句言っても、分かってることだったら許可されないのが上の次元のスタンス。
人生の節目だけど、感情の認識というのが課題ってことでいいんでしょうか。感情は本当に揺さぶられたけど。
昨年末で「生き方を改める」という言葉が浮かんでからの、夜間低血糖で死にかけるという流れがスタート。
生き方を改めるのに死にかけるという謎ですが、トリガーなんでしょう。
全部分かったら苦労はしない。
が、新しい出会いがこれから増えていくなら、それはそれで面白いんですけどね。それで何が動き出すなら、成長も反省もしない人間しかいない環境から脱却したい。
心に傷がある奴は、自分のところに来い。癒し方を教えてやる。
その影響で比較的自己評価も向上するし、なんなら有象無象が言ってることすら平気になれますよ。方法は公開しても実践せずに読まれない。この界隈なら自分しかそれをやれない。
基本は灯台のような役目ですが、光は強いですから、人によっては焼かれます。それが嫌だから逃げ出す。
コメント