2022-08

イラスト作業

線画20220831

線画になりましたが、正面向きだと左右のバランスを取るのが大変。着色の方が少しは早いでしょう。バランス取りの関係でついでに目だけは塗ってあります。今週中にはE-mote編集まで入れればという前提です。前回、一つの作品をレビューしました。追加で...
精神性

死ぬのが怖い人はちゃんと生きていないから

死ぬのが怖いですか?怖いから、毒でしかないワクチンを打ってまで、自然に反して生き永らえようとしますか?今の人間は、もはや自然に反した存在です。だからこそ、自然に生きているものたちすべてを破壊しています。それは動物や植物、この星に生きている自...
イラスト作業

次の下書きとE-moteとえもふりの共存ファイル

次の下書きに着手してますが、顔の向きを正面にしたうえで角度がこうもずれるとしんどい。コピペして左右反転が、調整が困難になるパターン。一応、このキャラ自体の残り枚数は3枚で、これが終わったら体位は同じになります。並行作業でやっていくかと思って...
同人レビュー

【レビュー】COSPLAY LOVE! : Enchanted princess

ちょっと氣になったのでこちらの作品を買ってやってみました。あらすじと流れ。ゲームのあらすじとしては、お嬢様がコスプレしていたが、家の人にバレたことで成果を出すということで、有名サイトに紹介されるまでに頑張るという流れです。主人公も、イベント...
役に立つ知識

ゴキブリ除けにベチバーをどうぞ

ゴキブリを見ると嫌な氣分になるという例えに対して、それがガースーやアヘチンゾウと同じ並びというのは言い得て妙。害虫だったんだな。当たってるけど。寄生虫という意味で。家が微妙にGハウスになってきているので、iHerbで注文する機会がまだないの...
E-mote

E-mote編集20220827。昨日のを修正

コメントにて動きが小さいということなので、見直した結果でもうちょっと動かせるかと思ったので、上方向に女性側を編集してみました。これなら動き的にも通じるかなと。実際の動きでこういうのが資料としてないので正直悩ましい限りで。だから控えめになって...
E-mote

E-mote編集20220826

前回のは普通に前に作ったタイムラインを当てはめただけなので分かりにくい状態というものになりました。一応、今回の狙いとしては男側は動かない方向でと思っています。別のやつでは動かすつもりなので。調整した結果でこうなりました。今回からE-mote...
E-mote

E-mote動作テスト2022年8月25日

実際にこういう動きので見かけないもんで、前に作ったタイムラインをそのままで動かしてみました。こんなもんでいいんだろうか。とは思う程度ですね…。ちょっと上下に揺れすぎちゃってるので、キャラ位置上下のパラメータを減らせば大丈夫なはず。実際の動き...
日常

茶番は続くよどこまでも

テレビではひたすらに統一教会ネタばかりのようです。このネタしかやってないということは、何かを隠しているのは明確なこと。で、痔民党のカルトぶりが露呈し、これが全世界に拡散中。中国新聞の朝日新聞のテレ朝も必死なようで。玉川もさすがに「やばい!」...
E-mote

作品の仕様変更の予告

えもふり編集してたんですが、今日から名称がE-mote編集になりました。E-moteのインディーズプランを契約したので、これにより作品の仕様が若干変わります。まず、明確に一つ変えざる得ないのがこちら。モーションドライバ以外の実用モーションデ...
役に立つ知識

同人作品は禁止事項に触れるとこうなる※2022年12月31更新

Ci-enで書いていた記事のリライト版となります。同人作品において、禁止事項に触れるとどうなるのか。お姉さん取り扱い不可、規約のおかしさに氣づく要因になるわね優里生み出したキャラに罪はない…そのうえで何がNGなのかを推測、考えてみました。基...
イラスト作業

着色2022年8月21日

細かい確認とかはまだですけど、着色は終わりました。隠す要素がないのはある意味で楽。確認しながらえもふり編集に入ります。
日常

G-SHOCKのベルト(バンド)交換と加工

Gショックをかれこれ、多分15年とか使ってるんでしょうかね。発売日からの逆算ですけど。いつどうやって手に入れたか覚えてません。貰ったんだったかと思ったんですけど。ベルトが結構痛んでいたので、まだ手に入るなら買い替えじゃなくてずっと使うつもり...
イラスト作業

線画化2022年8月19日

線画化。カーブのストロークが長いとやっぱり時間がかかるんですよね。まあ、あと何作か後ぐらいで新規作品という形になるでしょうから、その辺りで調整という形でキャラに変化を持たせましょう。線画にする段階で、今回ばかりはどう動かすかものすごく考えま...
イラスト作業

次の下書き2022年8月18日

線画を進めてはいますけど、次の下書きはこういう感じで。ちょっと、普通の感じではないのでやる氣というか、意欲はありますよ。普通のは飽きてきたし、たまにはこういうのにしないとモチベーションが続きませんね。
えもふり作業

全身ずり

全身ずりなので、こんな感じでしょう。あんまり大変にならない程度で、動作数も多くならず。逆にこの程度で収められた方が楽なんでしょうけどね。今回は割り切って枚数は減らさず作りますけど、今後のやり方とか考えながら、色々と考えて作品を作ります。予定...
えもふり作業

雑な動作確認

タイムラインを流用しただけなのに、意外と悪くなかった。パーツ編集も悪くなかった。さて、明日から色々と確認して編集作業の仕上げですね。もうちょっといじれそうなのがあるので、時間が思ったよりもかかるやも。髪パーツとかの編集がされてなかったので調...
日常

日常雑記

メモがてらの日常雑記です。個別に思ったことを書くだけ。北海道、東北の大雨の正体。上空の風を見てもずっと同じルートで雲が流れてたし、氣象操作してたから。多分、京都と青森にあるレーダー施設使ってたんでしょうね。青森辺りでもそれ以外の場所から変に...
イラスト作業

着色しました

パーツ数が少ないのもあったので、さっさと着色が終わりました。既にえもふり編集に入ってます。進められるだけどんどんやりましょうか。あと、ちょっと思いついたので別の話で使えそうなテキストをメモとして作っておきました。やるとしたら、まあRPGツク...
役に立つ知識

絵描きが仕事を貰うために、政治についてや変なことを言ってはいけないという勝手な決まりはない

お姉さん言いたいことも言えずに、カネのために仕事を貰うとはね優里だって、この世界はカネがすべてだしよくあるのが、「絵描きは変なことを言ってはいけない、政治発言をしてはいけない」です。一体、誰がそんなルールを決めたのでしょうか?軽く調べてみる...