連日のトランプ関税叩きだけど…、一般人に影響なんてどうあるのかまるで分からん…。
というか、影響ないと思うのが正解ですが、チョンメディアは必死にやっていますね。それで共感(笑)を得たいんでしょうが、それでトランプに憎しみを持ってほしいというのが本音でしょうか。
一般人は関税だとかそんなものを気にする余裕すらないというのが本音のはずですが? ついでに言うと興味ないはず。興味持ってるのは、自称インテリ(笑)だけでしょう。何も分かってないけど分かってるフリして、賢いフリをしたいだけ。
うるさいので少し調べました。
いや、チョンメディアが騒いでる時点で噓つきと詐欺師なのは明確なんだけど。
危機意識と言われても、どこが?
財務省が一番困ってるんじゃないの? 自分たちの出世の要の消費税が追及されてるだろうし、チョンメディアはそれについてやらないのは、カネ貰ってるから。
車のことしか書いてないではないか。
日経平均自体、カラクリがなくなったら現在の3分の1以下しか価値がないです。上がろうが下がろうが給料にはほぼ影響しない。

日経平均自体、でたらめなので上がろうが下がろうが、一般人にはなんの恩恵もありません。
日経平均バブル越え!!!111 とかやってましたが、手取り給料が増えてる人なんて一部でしょ。で? どう影響すんのこれ?
なんなら、車の会社は法人税ゼロばかりです。被害があるわけがない。むしろ、国が必死に守る(政治家の票田だから)ので、税金で補填して意地でも会社は潰れないだろうし。
一般人は国内の便乗値上げのせいで既に辛いわけで、トランプ関税の影響とか言われてもそんなに気にしてないでしょ。そんなの気にするほど暇じゃない。暇なのは、チョンメディアだけ。
トヨタ自体、法人税ゼロだから関税がどうなろうとまるで無傷でしょ。
で? 何が困るんだこれ。こんだけ必死に騒いでる様相を見ていると、どう考えても裏があるとしか思えないのが普通です。
連日のトランプ関税ネタばかりはスピン報道で確定だろうと思います。
選挙も近いしで、なんかやりたいんでしょ、裏工作とか。
輸出還付金のおかげでトヨタ様は裕福でございます。
はい、それのおこぼれ貰ってるのは誰でしょう? 芋づる式で大量にいるね…。
消費税は社会保障! とか財務省というハイエナが言っていますが(税務署もハイエナです)、実態は輸出還付金のための制度でした。社会保障とか言ってて使ってるの一部で、それ以外はCIAの工作資金です。KCIAという出来損ないのチョンIAも使ってるのかもしれないけど。
これ、チョンメディアじゃ絶対に言わないだろうね。言えませんよね、おこぼれ貰えないから。NHKでは言っちゃったとかあったみたいだけど。

トランプが正義の味方だとは言えないが、せっかく消費税の真相が明るみになったというのに、一般人は沈黙したままだからこのまま消費税20%になっても、トヨタ様のためなら喜んで献上しそうですね。
トランプも戦争やらないとか言って人殺しに加担してるわけで、色々な視点で見れないと鵜呑みにしてる人ほど死に近づく。茶番が加速してるだけで、暇な人ほど夢中になれますね。
コメント