※魂レベルの課題に向き合っているので、しばらくは文末は課題の内容です。
今のところで今年一のパワーワードは「お前の世界に引きこもってろ」という発言です。これ言われても創作活動をやりたいと思える人は正しいですが、この程度でブレるなら間違ってるってことです。
まあ、自分ですが。雑なほどのお試しは笑えます。優しすぎだろ。分かりやすっ。「やめないとこの場で殺す」って言われても、お好きにどうぞって言えますけどね。それか、従ったふりして見えなくなったら再び始める。お前のために生きてるわけじゃないって言えばいいです。
選択肢が限定されて要求されているなら、勝手に増やせばいい。3つ目の選択肢で選ばない、無視する。
二択で選べって言われたらそれ以上に増やして選択肢を増やす。その時点で相手の思うつぼなんだから相手にしない。
着色です。
考えてみたら、腕差分全然なかった。本当に何も考えてなかった。見なかったことにしよう。まあいいか。

へその位置が違うので直します。微調整する箇所がそこそこありそう。
膨乳はやめたおかげでテキストで頑張る方向、さらにはどうするかという課題なものの、なんとかなるはず。
調子が良ければテキストはすぐに埋まるんですけどね。ダメだったら終わりだけ最初に書いて、そこから展開を再構想。
冗談抜きでやれることはさっさとやりたいところです。
次の作品が強烈すぎるのもあれば、早くやらないといけないという感覚が強い。
その前に、次の最後の1枚、もしかしたら描き直した方がいいかもなぁという感じがあるので、先にこっちをどうするかですね。
なんか物足りない気がする。少し時間かかるかもしれないという、そんな気がします。
ひとまずはE-moteの編集をやらないと、金曜日で更新タイミングだからそれが問題です。
ペケで人間味がある奴は誰だろうと思って、探しにくいから困ったもんです。
基本的にフォローするとしたら、仕事で関わってくれた人とかしかもういないな。どうやっても他人に興味が出ない、人間味が見えない以上はきつい。
サーチバンでもリプライ上なら見えるようで、ひとまずこのままやってみましょう。
無理かと思ったがどうにかなるもんです。別垢で色々とテストしてたらよく分かりました。まあ、本当に、信用スコアとかやめろ。中国じゃないんだから。
今度こそ、ちゃんと絵描きの「フリ」をして生存していよう。中身は人から見たら違和感の塊ですけどね。
でも、外側が示し合わせたようになんかやってるのもあれば、テレビが意図的になんか騒いでる節があるので、あまり見ない方がいいです。なんか引っ張られる、本当に良くない。露骨なまでに悪い方向に動かそうとしてる。
ひたすら自問自答。一応、繰り返していることで落ち着きは出始めました。基本は味わい尽くす。この辺りの発想がないと暴走します。精神性は大事です。人に相談しても結局は自分で判断しろ。
よし、また感情が変になったらこれを繰り返す。あるいは左ストレートによる空手動作を繰り返すです。基本は無償の愛一択でいいし。瞑想は苦手だから、草取り作業とかのような瞑想とかしかやれない。
誰かに攻撃されたわけでもないのに自分自身が被害者だと思うのは? それは迷妄です。
心に傷がある奴は、自分のところに来い。癒し方を教えてやる。
その影響で比較的自己評価も向上するし、なんなら有象無象が言ってることすら平気になれますよ。方法は公開しても実践せずに読まれない。この界隈なら自分しかそれをやれない。
基本は灯台のような役目ですが、光は強いですから、人によっては焼かれます。それが嫌だから逃げ出す。
自分の闇を認識しようとすると耐えられず、逃げ出すのがエゴです。まあ、逃げたところで咎めません。まだ、その時じゃないんですから。でも、時間は有限だということを、お忘れなきよう。
既に受け入れる段階にある人ほど、これからどうなっていくのかが本当に面白い。上げられるものは全部上げたいぐらい。
そういうのがある時点でもう別格なんですよね。この界隈で見ても。そういう人は自分から見ても本当に特別です。しまいには地味なところでシンクロしてる。ぶっちゃけ、自分の若かった頃より精神性が高い。写し鏡か、なるほどな。
しかし、これが魂が喜ぶということなのかなんなのか。今年はえげつない年になりそうです。ほとんど人間卒業の最終試験と変わらん気がしてきた。生きろ生きろ言われた意味も、これに尽きる。難問ですが向き合います。
ほぼベリーハードモードですけど。もう、なんで難易度上げてくるんだよ…。面白いけど(ドMではない
いやー、人間って面白いですね(本当は映画だけど 直感はまるで間違ってないようで、ひたすら確認作業の継続です。
コメント