E-mote

E-mote編集20250330

E-mote

花粉という科学物質散布のせいで鼻炎症状が結構きついです。空を見ると見事に撒いてるなというぐらい白い。点鼻薬しか使ってないし、飲み薬は意地でも使わない。
マジで食事に気をつければこれに反応しない体を作れるけど、そういう意味でも環境を変えたい。

鼻炎症状のきつさで集中力と疲れがありますが、なんとかE-mote編集。油断すると意識が飛ぶので気絶か寝落ちのどっちか。
根本的に、過去の修正だからとコピペで対応するより、最初から編集し直した方が無難と言えば無難かもしれません。元があるとそれに引っ張られる。

タイムラインすらなかったら根本的に全部やり直しで苦痛かもしれませんが、改善点を見出せれば少しは楽しくなります。そういうところで前向きにならないと作業できませんよ。

微妙な傾き具合で妙なグラデーションが髪に出てしまったりで、根本的にこういうのってアニメ塗りの方がやっぱり優勢なのかもなと思ってしまいます。が、それでもこのままでいい。
アニメ塗りの方が速度上がるの知ってるし、なんなら両方取り入れて表現できた方が強みも出るんでしょうけどね。どこかで勉強しながらやるのもいいかもしれません。




ちょっと遊んでしまったりもあったものの、作業してても進みが悪い。
ファイル自体が重いっていうのもあるんですけど、油断するとクラッシュするからその辺を注意しながらなので。角度の問題で今回は余白がかなり大きめに作ってるからそれで重いようです。

案の定、細かいパーツの切り替えをやってるとすぐにクラッシュするから調整が面倒だったりします。

モザイクがあると編集しにくい! めっちゃズレる! しかも透けるという仕様で上から色を塗り直すという二度手間。気にしなければいいんだろうけど、下のパーツの透け具合が気に入らない。
あまりにひどいので適当でもいいですか? itch.ioの方が本命ってことで。モザイクのせいで下地のパーツを貫通して調整が余計に時間がかかる。

いっそ、エロなんてやめろってことかもしれない。極論すぎるが。

パーツ数が無駄に多いということは、それだけ工夫しないとパーツ数が登録困難になるということ。
前のデータと比較しながら調整してましたが、よくもまあ、登録上限まで入れたもんだ。立ち絵だったら不足するけど、ただの1枚絵で足らない状態はある意味やりすぎ。無駄な試行錯誤でこうなった。ほぼ使わないのに分けすぎ。


服の下までこうやってパーツ分けしてどうなるか実験したりするからパーツ上限まで登録する始末。
多分、これはそんなに動かないよ? とりあえず、一つのパーツにするとメッシュ枠が巨大になることで違和感になるから、というそういう意味でパーツ分けしてみただけです。


今回、前回はあったけどやむなく排除したものが部分的にありますが、なくても問題ないです。汗の一部だけなので。差分パーツの影響でカットしました。
その他、どうにもならんところでパーツを合わせて表示させての変更にしてみたりと。色々と足らない。

どうにか動かして出せるレベルまでできました。
胸パーツがまあ、ある意味で面倒なところもあれば、今回に限っては上半身と下半身で面倒な箇所が多々ありました。足回りが手間。


これしか使わないけど、着衣状態の胸揺れ。
この状態ならそりゃ勝手に脱げますよねっていうそういう流れです。これに関してはあえて加減してるだけです。


確認したのも今回が初めてだったけど、髪揺れがまだまだ調整が必要なのでこれから直してきます。
もっと揺れていいレベル。キャラによっては差別化で髪質表現であえて揺らさないっていうのもアリでしょうが。

実際に動かしてから思ったことは、まだ上方向の動きが足らないと思ったので、これ以上は無理があると判断して合わせ技で動かすことにしました。
前回は動いたものが今回動かなくなってるという弊害ですが、その辺は微妙なレベルです。そもそもそれも2回ぐらいしか使わないから問題ないはず。

今、残りを調整中なのでそれについては後日。
タイムラインも過去のだから微調整がかなり必要です。今と仕様が違うので動きに合わせて都度調整しないとおかしくなる。

Ci-enを作り直して良かったと思った一つだけのことは、ちゃんといいねが0になっている時があるということ。
無駄にポチポチ押されているだけということがないということは、しっかりと見向きして見られているということです。

何も見ずにポチポチ押されてるぐらいならいらん。

稀に、自分の投稿データだけが闇の狭間に葬り去られて全体に表示されないという謎の不具合があるけど。
嫌がらせではないにしても、なんで自分だけ? そのせいで本当に誰にも見られないという謎。


最近思ったことは、日本純正のブラゲーで本当に面白いのってほぼないのでは?
あまりに自分の中のアイディアの少なさから、とりあえずブラゲーとかは躊躇なく気になったらやることにして色々とやったものの、一つの答えとしてそう思いました。

リリースされたと思って蓋を開けてみたら、中が中華性とか。
開発元がどうなってるのか分からないけど、とにかくシステム自体がどこかで見たことがある中華性。なんならプリコネベースでそれを見た瞬間やる気をなくす。正直、シナリオパートでプレイヤーに無駄にクリックさせる選択ボタンとかいらない派。なんのためにオートモード付いてるんだよ? それがあるせいで止まるだろ。プリコネでそれを3連打でやられて、それでイラっとしたのでプリコネはデータ削除しましたが。

… クリックで進む
…… 押したらまた三点リーダーかよ。しかも連続
………! 何これ!? こんなんで止めんじゃねーよ! イラつきMaxでデータ削除決定

少なからずサイゲームズ系には課金すんなとは思ってます。

なんなら、何故か復活したと思ったら戦争ゲームに仕立て上げられていたりと、期待を裏切るバンジージャンプの下降ぶり。

リオース巨神と誓女はどうしてああなった? UIが小さすぎて目に相当悪い。なんで戦争ゲームにしたん?
触っただけで分かる、何かすごい違和感。国内で面白いブラゲー作れるプロデューサーとか残っているのか? 色んな意味で終わってんなと思いました。無能がいるせいで上がってこれない人がいるなら、壊すしかない。

アンジェリカアスターは凝ってるし3Dだしで、面白いと思うけど。天使とは何か? という哲学があるけど。

あぁ、どこかで言ってる人がいましたけど、YouTube自体も真新しいことをやらないと再生数が頭打ちになるとか、そういうことらしいですね。
みんな必死な様相なのかもしれませんが、それもあってか絵描きでVtuberやってるのも必死なのかなと。

そういうのが絵描きのポートフォリオがどーだこーだとか言ってても、真面目に内容がまるで入ってこないと思えてしまうのが自分はひねくれてるんだろうと思った。

そんなこんなで、カネ稼ぎめんどくせーなと思ってまたぶん投げた。カネがどーだとかそういう考え自体がもう面倒になった。全部上の次元に丸投げでいい。
必要なくなったら死ぬんだから心配すんな。他のこと考えておけ。

やりたいことを見つけろとか言ってくる人がいたら、その答えは内側にあるから外に探しに行く必要なんてなかったよ。外を見ても、これやりたいって思えるのがまるでない世界。なんだこの不完全世界。

コメント