イラスト作業

着色20250222

イラスト作業

インフルエンザで2日寝込んだ時間は正直もったいなかった。
寒いせいでどうにも気管支炎なのか、咳というかむせる状態があるのでこれが治りません。もはや諦めた。

風邪とコロナの違いがいまだに分かってない、周回遅れの馬鹿はもう構わないように。
外でそれで大声で騒いでるのがいたら「きわめて頭が残念な生物がいる」と思ってましょう。邪魔してくるなら切り飛ばしていいけど、ほっとけばもう淘汰される存在だから。

線画ができたらこっちのものと言ったものの、実は差分パーツが取り残されていた。
そして、手の描き方変だよ? ってなって直してました。なんだこれ…。縦に短いのもあるしで色々とおかしいわ。過去の自分のこういう未熟さも現れている。手自体、難しいんですけどね…。前より慣れたけど。


光の加減とか色々と悩みながら調整し、ひとまずこうなりました。
E-moteにパーツを取り込みますが、パーツ名があまりに適当すぎたので今回はきっちりと作っていきます。コピペしたパーツの名前のままとかはダメだろ…。部分的に紛らわしい。


スケールサイズ変更と角度変更が必須なので。
それによる弊害として、まだ微妙に描写範囲が足りてないという地味な調整が発生してます。画面に寄せればその工程自体はやる必要ないんですが、あまりに寄せすぎてる感じもあったから。

最終確定は出力時の傾きを考えつつ、スケールサイズを決定する、でしょうか。
今の時点で色々やっても結論が出ない。スケールサイズ次第で変わりすぎるから。角度を33度より浅くするかどうするか。直す前は45度でした。縦にサイズがあったのもあれば、しかしなんだ。こうして見てみると画面に寄せすぎとか別にいいと言えばいいか…。

しかし、塗りを変えたことで拡大しないで遠目から見ればそれなりに見える。これがマジックか。
明確に色の差が出てる気がしますが、当人からはそれぐらいしか判別ができません。

デッサン力の低さは今後次第として、変えられるものはひたすら変えましょう。背景も、たまには頑張りたい。必要ねーよって言われてもそれでもいいんだ。いいんです。

ほぼ前のファイルからコピペでメッシュ枠は持ってこれますが、最悪構築し直した場合がいいケースもあったりします。
ひとまず動かしてみないとよく分からん…、という状態になってるのもあれば、改善したい部分もありそうなので。





常識と言われるものが破壊され続けているわけですが(調べないと表ではほぼその内容は言われない)、現代においてタオとか老子の生き方が生きやすいのではないかと思えてます。
もはやカネのために生きる世界ではないと気づく頃合いではないのか? 外側に夢中になっていても暇つぶしにすらなってないと気づくのではないのか?

目指すべき生き方としてタオを取り入れられたら、人に対しても怒ることもなくなるんだろうなと思いましたが、難しいだけに実践習得に至るには本当に難儀。
それができたらあらゆる場所ですら何も問題がなくなる。問題と思ってること自体が問題ですらないということ。

現代社会は何があってもそれを遂行しないといけないとか、そういう観念が強すぎる。そのせいでみんな生き辛いんだろうと思うし、そろそろ疲れたから違う生き方に逃げるってみんな言い出したら、社会自体も変わりそうですけどね。

しがみついてるのが多すぎるから、みんな周りの目を見て動かない。自分の人生なのに他人に依存。


だからと言って宗教とかにハマれって言ってるわけじゃないのであしからず。
風のように、何があってもひらひらと。


また年齢を重ねてしまったわけですが、そこでうちの家系の巨大すぎる因果に気がついた。
亡くなったおじさんを食らってまで因果を増幅しているこのクソ家系。今度は自分を殺して因果を増幅したいようです。明確に殺しに来てる。亡くなったおじさんもこういう心境だったのかな。

正体は不明だけど、動物霊みたいなのがこの家系を呪っているというなら、それが全体に作用してるような。

長男がどうにも生贄になりがちのようですね。
でも、色々と気づいてしまった人間なので簡単には殺されませんよ。自分が死ぬ結果になってもこの家系は必然的に全滅確定だし、生き延びても全滅確定だからどっちに転んでも問題なし。

唯一、腹違いの兄弟で恨みを持ってる人だけ救えれば、自分がこの家系についでで生まれてきた役目は果たせそう。このクソ家系に恨み持ってないで、その役目自体は全部自分がやってとどめ刺しておくから。
腹違いの人だけは前に進めれば後はどうでもいいや。どうせ全滅確定だし。サイコパス野郎共は生きる資格なし。

動物霊みたいな何かの正体までは探れそうにないので、それは放っておこう。それすら恨み買ってるっていうならどうしようもない家系だな。

話のネタとして使えそうな展開になってきましたねぇ…。
本当、なんで誰一人うちの家系の因果に気づかないんだろう。ポンコツしかいないってことか。いや、俗物しかいないってことか…。精神性なんて皆無の、餓鬼畜生以下のケダモノにもなれない。




何もなければ3月1日は横浜行ってきます。本当は埼玉が良かったんです。色々と待てなかったから横浜にした。
車だと高速道路の料金とガソリン代で高くつく。時間効率は車なんでしょうけど、コストが高すぎる。特急列車使わずの各駅停車なら2,600円ぐらいでいけるかもという試算もあったりで、そういうの見てるとちょっと楽しかったりします。

各駅停車だと特急と比較すると30分とか遅いぐらいか? これぞ、非日常。観光というわけではない計画する旅ね。

逆に考えると、1万円以下で関東圏を移動可能なら余裕じゃんと思え、今後の動き方もどうとでもなりそう。東京すら余裕で行けそう。仮に自分が東京行ったとしても音楽を聴きに行くとかそんなもんです。わざわざ腐った大都市の魔都に遊びに行くことは、まずあり得ない。

来週の土曜日は何を食べようか。昼は何か食べないといけないけど、クソみたいなものは食べたくない。


武術の稽古になるっぽいですが、ためになりそう。死にかけの脱却は難しいものの、どうにか持ちこたえて冥途の土産…良い記憶としたいところです。動き方を学べれば、意識していれば何かの時に役に立ちそう。
足の指が自分は弱いので、矯正しないと体のバランスに影響が出てそうです。最近気づきました。

それ以後は、タイミングで農園に求人の応募でしょうか。
これ以上阿呆と生きるのは無理だ。作品をこのまま完成まで作ってからと思ったけど、早々に動こうと思った。が…、どう計算しても今は動けないと分かってちょっと悔しい。諦めて作品を作りつつ、馬鹿と関わらず一切の反応をしないように努力します。

しかし、カネがないので働きながらという手段すら取れないって辛いな…。ガソリン代もない、食料代すらない。そのせいでどうにも動きが制限されがち。余力がないから本当何もできん。

必要資材すら買えそうにないから応募タイミングが本当に難しい。バスタードールのパラディンが今月届いていれば速攻で売り飛ばせたのに、3月にずれたせいでその分その当てが遅れてます。

タイミング調整ということならしばらく待つしかないですけどね。長靴必須みたいなので。
手持ちのカネで余力が出るまであと4ヶ月ぐらいかかりそうなんですけど…。はたしてそこまで潜在意識は待ってくれるのだろうか? なんなら、明確に動く意思を見せるのは秋以降だからそれまで自分の体は保つのか? でも、フルタイムでもう働く気は微塵もありません。長くて1日6時間しか働かん。それで時間取られるとか馬鹿らしいから。

それとも、既に別シナリオが見えないところで動いているなら慌てる必要もないけど、そんな都合のいいものがあるわけねーだろって自分では思ってる。いつもそうだったから。
何度でも言うが、自分程度の努力で何か変わったら、他の奴らは大成功だしね。

死にかけたことで思ったことは、顕在意識の自分がどーだこーだやらず、放っておこうということ。生きろって言われたら言われたことだけを一生懸命やっておく。今までがあった結果が今の自分。
そう考えるとこれから先はそんなに深刻になるようなことはないだろうと、色々と考えたわけです。

厄年だけど、飛躍の躍年っていうのがどこかであるようですね。すごい素敵ですね。
誰が厄年とかネガティブに広めたのか知らないが、少なからずそうやることでカネが動くと知っていたんでしょう。

死にかけてたけど、徐々に回復はしてるようですね。
右足裏は相変わらずまだ血色が良くないけど、左足の方は血流が良くなってきてるようだし、状態は悪くないと思います。風呂入っても変に汗が出るとかも減りましたしね。夜間低血糖はダメだけど、それ以外は少し改善してきました。

コメント