役に立つ知識

ジョンソン&ジョンソンは不買すべき

役に立つ知識

バンドエイドにPFAS混入済み。
傷口からPFASを入れ込む作戦か。

バンドエイドに永久的に発がん性がある化学物質が含まれていることが報告で警告されている。開いた傷口から直接血液に入る可能性がある


Evidence of cancer-causing forever chemicals in popular bandage brands
Bandages from some of the most well-reputed brands, including Band-Aid and Curad, were found to contain dangerous and lo...

大手監視機関による検査では、 全国の 何百万もの薬品棚にある20種類以上の包帯から化学物質フッ素が検出された。

~~~

毒物学者であり、臨床検査を共同主導した国家毒物学プログラムの元責任者であるリンダ・バーンバウム博士は、危険な化学物質が開いた傷口に直接接触するという事実は「厄介なこと」だと述べた。 

PFAS 化学物質は、水を飲んだり、PFAS 化学物質が含まれた食べ物を食べたりすると、簡単に血流に入る可能性があります。 PFAS は血流に入ると健康な組織内に留まり、免疫系、肝臓、腎臓、その他の臓器に損傷を与える可能性があります。 

このノートに限ってはまともに機能していて、さすがに日本と海外の差が顕著にひどい。


これも追加で。

"Band-Aids" & Bandages with Indications of PFAS "Forever Chemicals" Report
Do your "band-aids" or bandages contain indications of PFAS "forever chemicals?" Mamavation send 40 to an EPA certified ...

最高の包帯

これらの包帯では、吸収パッドと粘着フラップの両方で有機フッ素が検出されませんでした。この試験の検出限界は 10 ppm でした。 * は、黒と茶色の肌色の人々向けに製品を販売しているすべてのブランドです。

日本では詳細がなさそうなので、ひとまずジョンソン&ジョンソンは確定で使用しないのがベストでしょう。
ハイドロコロイドが入ってる物の方が、治癒は圧倒的に早く痛みもなくなります。痛みがあるタイプならこっちを選んだ方が無難か。多分、値段がある分だけPFASが入っている確率はどうだろう。

スリーエムのテープは問題ないようです。スリーエム製品なら絆創膏は大丈夫かも?

iHerbで扱ってるこれもジョンソン&ジョンソンなのでNG。むしろ、バンドエイド名目ではジョンソン&ジョンソンしかない。


スリーエムも一部出てくるけど、国内でも買えるし、無理してここで買う物でもない。


海外だったら引用リンクで色々と買えますけど、日本だったらスリーエム製品か、ハイドロコロイド含有の絆創膏がいいかもしれません。PFASがどうしても気になるならメーカーに問い合わせれば、調べて答えてくれるとは思います。

調べきれなくても時間かかってでも返信くれるならまだ信用はできる。

ジョンソン&ジョンソンは動物実験もしてるし、可能なら一切何も買わないのがベストでしょう。
エグイことやってますよ。犬の頭を拘束してその中に虫やら何やら放すとか、そういうことを製薬会社は平気でやっている。

人間のために?馬鹿なこと言うな。

コメント