役に立つ知識

熊被害とシャボン玉せっけんの関係性

ペケは最近見てないから、この前のはだしのゲンで引っ張り出して調べてたら、たまにシャボン玉せっけんが出てきたりしてたのでなんだろうと思ってたんですが、環境省が規制だとかなんかやってたようで。まあ、それ仕掛けたのってP&Gとかなのでは? 香害で...
イラスト作業

着色20250817

着色までようやく終わった。パーツ分けがやはりしんどい。レイヤー切り替え、さらには同じレイヤーの効果をつけるためにコピペして移動とかそういう手間。E-mote捨てたらどうなるのか、そういう疑問は常にありますけどね。紙芝居風なゲームで納得できる...
役に立つ知識

はだしのゲンで事前学習しよう。これから起こる想定の戦争

8月15日は終戦記念日という、「記念日?」という状態ではありますが、戦犯の昭和天皇が引き起こした人災であり、意図的に引き起こした茶番で大多数が不幸になった。それが戦争というものです。これから先、性懲りもなく同じことをやり、戦争でカネ儲けする...
イラスト作業

線画20250815

地味に手で苦労したものの、各パーツ線画化しました。性懲りもなく指と手をパーツ分けして動かす算段。これ、こういう仕組みでやるなら差分パーツで腕の種類増やさなくてもいいんじゃないか? その方が作る速度は上がると思います。割り切れるかどうか、間違...
未分類

DLsite体験版更新

DLsiteの体験版を更新しました。ネット回線の不調によるUnityのデータ破壊が起きたせいで遅れました。あ、体験版っていう言い方だと、今のところ2個存在してるけどこっちです。早く本来作ってた方に戻りたいね…。一からやり直しなので。なお、こ...
イラスト作業

次の下書きとその他

前に描いた絵の修正、というだけで今回は済むかどうかがポイントでしょうが、現状はそれほどいじらなくても大丈夫か? というところです。下書きを作ってみましたが、気になるのは尻尾の角度と手。手は明確に今回見切れる。差分パーツはあるからそれでやれば...
日常

2025/08/11 熊本の線状降水帯の様子

朝からクソテレビが線状降水帯! とか言ってましたし、なんならこの後発生しますとか言ってますけど、なんで線状降水帯だけ当たるんでしょうか?_(:3」∠)_ 朝からうるさい。必死に気候変動危機! を煽りたいんだろうけど。他の天気はまるで当たらな...
日常

繋がってきたなということ

徴兵制が素晴らしいという議員が誕生したという話は見たけど(明らかに誰かの指示で言わされているのもあれば、チャンネル桜自体がもう完全におかしくなった証拠)、あまねくさんの話で「そういうことか」って思いました。どうでもいいから調べなかったんです...
未分類

itch.ioの体験版差し替え

itch.ioの方だけ準備ができたので、体験版を差し替えました。海外なのでモザイクはお察しください。そう、海外は海外のルールで。日本国内はもうしばらくお待ちください。ト書き作業と並行してるのもあれば、ネット回線の不調が怖いのでタイミングを見...
Unity

ネット回線の不調とUnityのせいでファイル破壊。危うく全損による頓挫

例によってまた意味不明な感じでUnityが壊れました。これ、前回のネット回線不調による、ドロップボックスの同期ずれによる影響でしょうね。ファイルが壊れた模様。なんてこった…。全部やり直しか。モザイクがかかってて何やっても映りません。幸いなこ...
役に立つ知識

宝くじを、宝くじ売り場で買ってはいけない理由

サマージャンボのCMを見てしまったので、「あっ」と思ったことから書いておきますか。販売員が何故メモをするのか? 売れた番号をメモしている?少なからず、そういう疑いを持ってしまうのは仕方ないわけで。というのも、創価学会にカネが流れているという...
未分類

データトラブル中 ※復旧しました

現在、ワードプレスでデータトラブルで復元中です。過去データが飛んでしまっているため、画像データが出てきません。復元できればいいのですが、かなり難航しています。しばらくお待ちください。また、記事データは戻せたものの、整理のため非公開にするもの...
精神性

生きたまま神になるか、そのまま堕ちるか

分かる人にしか分からない動画。現在進行形で今物事は進んでいますが、それに気づいてる人は1割ぐらいでしょう。外側の基準で見事に成り立っている時代です。誰かが勝手に決めたことを、それを常識と思いこむことで視野が狭くなり、それを無視する人間を異端...
未分類

作品タイトル確定

そろそろタイトルを確定させようと思って、少し前に本決めに近い状態だったのを少しいじって、正式に決めました。時間経って確認しても、なんか面白みがないと思ったから言葉を少し変換して変えました。ようやくタイトルも決まった。これで体験版上げ直しの時...
日常

農水省、意地でも雨を降らせたくない模様

瞑想台風(笑)とか言い出しそうですが、そんなことはない。農水省が雨を降らせたくなく、秋冬野菜も米も、日本人に食わせたくないだけです。そんなだからチョンテレビ使ってまで、「日本人は大事な時しか日本米が食えない(笑)」とかやるんですよ。あいつら...
E-mote

E-mote編集20250729

そういえば、こんだけクソ暑いのに一切「電力ひっ迫!」とか言いませんね?おやおや、地下で何かやっていないのか、あるいは地下で頑張って発電しているんでしょうか? 原発も再稼働増えてないのにどういうことなんでしょう? 他の発電機構が頑張ってるわけ...
E-mote

E-mote編集20250725

最近いびきがひどく、見事に低血糖になるギリギリのレベルで寝ているようです。口の渇きがひどい。去年までは落ち着いてたのに最近の悪化具合がひどい。…むしろ寝る前に食べる量がどんどん増えつつあり、朝食は抑え目ながらも実質的に1日4食ぐらいになりそ...
園芸

ピーマンの青枯れ病を疑いたくなるが、花もぐったりしている ※北海道の被害状況から犯人は農水省

猛暑(高高度の風の流れとか見てると明らかに人為的な気象操作)とかの影響でナスとかピーマンの果焼けが起きて、一部で野菜が高騰だとか。相も変わらず毎年同じ流れで気象操作をしています。天気図は高高度のを表示する義務がないことから、高度1万メートル...
日常

Grokで見る、正常な思考判断

GrokでAIモデルが追加されたようですが、エロになる理由はないだろ…。馬鹿にしてるのはそうだけど、日本人は特にサル以下と思われてるし、現実問題それで喜んでいるから変態国認定されてるのも事実。ナインティナインの岡村の発言(日本人じゃないし)...
日常

温暖化詐欺のカラクリ

ここ数日風が強く、出窓に置いている植物は午後からはカーテンの内側に配置するわけですが、風が強すぎて置けません。上空の風どうなってるんだと思って調べたら、工作してました。完全に日本列島を覆ってる。人為的に気象操作で確定。そりゃ暑いよ、逃げ場が...