日常

太陽光が強い?

何やら太陽がどうだとか言ってるけど、確かに眩しいかもしれないが。

太陽が近くなった、というよりは別の何かでは?

疑似太陽もありそうだし、世界線が入れ替わっているなら、太陽自体もおかしいのでは?
太陽に見えて、本当は別物とかね。空自体かなり低くなってますよ。

日差しは、正直気温の割に強いですよ。11月なのに、10時過ぎぐらいでも日差しに当たって少し厚手の服だと暑くなってくる。玉ねぎ苗の生育も今年はあまり良くないし、思ってる以上に出窓の気温が上がっているのか生育に影響してるようです。
そう考えれば、植物が暑さで枯れていくのも何かしらおかしいともやっぱり判断できるし、10月過ぎても日差しが強いから植物が弱っていくのもあったりする。思ってる以上に花も咲いてないとかも。

知ってるのは仕掛けてる側でしょうしね。

あるいは、当人たちが知らないところで起きてる変化を、隠すために何かやってるとか。

太陽もひとまずチェックしながら今後は空を見ようと思います。

コメント

  1. TheUnsaid より:

    The Earth’s yearly rotations around the Sun aren’t all the same. Sometimes the motion is wider, and sometimes it’s more circular.

    Astronomy is complicated.

    For the most the feeling of a bright sun comes from how direct the sunlight is. It depends on how the Earth leans.