普通の人はクロームとかのブラウザを使ってるでしょうが、それだけではダメなので自分はブラウザの二刀流をオススメします。
自分はメール確認とかブログ投稿時はBraveブラウザ、調べものとかブラゲーはDuckDuckGoにしてます。
具体的にどういう違いがあるか説明します。
YouTubeで説明すると、Braveブラウザの場合は広告が出なくなります。スキップもできない広告ほど邪魔なものはない。こういう邪魔な広告も表示されません。
Braveブラウザ以外

Braveブラウザ

違いが分かりますか?広告がないんですよ。自分のは左上にもまだ広告出たからカスタマイズして消してますけど。
もちろん、動画再生してても広告が一切入りません。クソYouTubeでプラグインとかいじれば再生速度とか広告とかも入らないようですけど、他の部分のブラウザ上の広告もかなりカットします。変なスクリプト(下に向かってスクロールするとか)入ってるのとかは厳しいかもしれませんが、場合によってはカスタマイズすれば消せるかも。
他にもウェブサイト上の広告にも効果があるでしょう。
pixivでプレミアム機能は解除済みで、Braveブラウザ以外

Braveブラウザ

基本的に広告は排除可能になります。
なので、広告が邪魔だと思ったらBraveブラウザで見ればいいんですよ。
Brave
https://brave.com/ja/
比較のために5chだと広告がやたらと出てくるわけですが、こういう感じになります。
Braveブラウザ以外

Braveブラウザ

次に検索時において検閲してくるGoogleChrome。
まともに調べるならDuckDuckGoです。出てこない情報も出てきます。
GoogleChrome
キーワード検索なのに全然当てはまってないどうでもいい情報を載せてくる。

DuckDuckGo
クロームと比べると検索結果が異なるのが上に出てくる。

是非とも使ってください。
DuckDuckGo
https://duckduckgo.com/
コメント