Unity

組み込み

Unity

リップシンク機能が狙ってオフにできないというものは単純な原因で、スペルミスでした。
リンク先のスペルミスをコピペし、それを登録したけどエクセルでエラーも出ず。

なんでだ?と思って何回か色々とやってるうちにエクセルでエラーが出るようになり、よーく見たらスペルミスだった。スペルミスの打ち込まれたのをコピペして登録しちゃったんですよ。それでエラーが出ないで登録できてた。

…地味に厄介だ。ミスでも通っちゃうとは。その結果で動作しないとか。よーく見ないと分からんよ。だってエラー出ないんだから。
パラメータがないよって言ってるけど、いや、ちゃんとParamに打ち込んでるんだが?ってなって、エクセル側とかで他から打ち直しでようやく分かった。スペルミスじゃパラメータはないわ。本当、プログラムはそういうところで通っちゃうケースが一番怖い。

だから、プログラムの変なコードの中に(帰りたい)とか混ざってるという恐怖の話…。
プログラマーの闇を見た。

ようやくこれで口パクしない処理ができたので、組み込みを進められます。

地味にスケールサイズ調整が必要だったり、エクセル側に入れておかないとダメだったりで微調整が入ってます。

慣れてないから、本当1シーン組むだけでも大変…。
疲れるんですよね…。ストレス溜まるわけだ。こんなのまとめてやるべきことじゃない。

このシーン、最初どうやって原寸サイズで表示するんだ?ってことでかなり苦戦しました。
別記事で表示方法を予定してます。キャラの表示方法は書いてあってもイベントシーンの表示方法がなかった。

で、通常シーンはある程度分かってきたけど、問題なのがティラノスクリプトでやってたシーン呼び出し機能です。

できそうなんだけど、プログラムをどう呼び出すかで変わってきそう。
とりあえず、ティラノスクリプトみたいにキャラが登場してない時にキャラ退場コマンドがエラーになることはないようなので、戻りに関してはスムーズです。

あと、本当に細かいところだけど、言語切り替えして英語表示の時だけ、クリック待ちグリフがちょっとずれる。現状は仕様ということで。なんか原因があるかもしれないけど、制御しきれてないので。

Also, a really small detail, but only when you switch languages and display English, the click-waiting glyph shifts a bit. As it stands now, it is a specification. There may be some cause, but it’s out of control.

アニメーションの設定がおかしいのは分かってるんだけど、作り直した方が良さそう。
どうにも設定が出てこない。何かがおかしい。

コメント

  1. TheUnsaid より:

    I’m glad to hear you’re making progress.
    As a programmer it’s funny to me that you’re seeing the world of programmers through Unity, but these are the pains of any creator when they start using a new program.

    I wish you the best of luck.

    Also, I’m quite sad, that you have given up on adult content. There are many adult games made in Unity like Succubus Reborn (https://fantia.jp/fanclubs/29778)

    • ダイス より:

      For some reason, Japanese people sometimes have strange prejudices and somehow dislike certain things.
      For some reason, some people don’t like adult-oriented products in Unity, but there are others who wish to see them increase.

      As for the piece you linked to, I thought this one would be better made in Unity to get the best performance out of it.
      There aren’t many engines that can bring out so much of the system.Thanks for the reference. Thanks.

  2. TheUnsaid より:

    I’m glad to hear you’re making progress.
    As a programmer it’s funny to me that you’re seeing the world of programmers through Unity, but these are the pains of any creator when they start using a new program.

    I wish you the best of luck.

    Also, I’m quite sad, that you have given up on adult content. There are many adult games made in Unity like Succubus Reborn (https://fantia.jp/fanclubs/29778)