2024-03

イラスト作業

次の下書き

再びエロに戻った。少し試行錯誤中で、下書きの歪み補正に時間がかかってます。2枚ぐらいは完全な非エロがあることで、シナリオ的に流れが分かってきたらそっちに着手予定。なんかサイズ的にいつもと違うと思われそうですけど、角度変更すると見切れるところ...
役に立つ知識

花粉(化学物質、大気汚染)対策に梅干しを

花粉が大量飛散という割に、空を見上げて山の方を見ると山の方が空の色がはっきりしていて、逆に都市部の方を見ると白っ茶けてるわけです。都市の方ほど空が白い。山の方ほど空が青くなる。この時点で花粉ではなく大気汚染ではないかという疑いの目を向けられ...
日常

太陽フレアが来てたらしい

これ、電気系統を破壊するぐらいのが来たら、人類覚醒ルートだろうね。いずれ来るだろうけど。多分、来た時が明確に個人単位で進むべき道が分かれる時。人によっては体が痛かったり異様に固まってしまったりとあるようですが、だからと言って太陽フレアすら「...
E-mote

E-moteテスト

大体まとまってきたので、この動作はとりあえず完成になりそうです。立ち絵相当なので、動作自体はそれほど使わないだろうけど4パターン用意。こういう差分動作も重要なので、作れる時は作ります。まあ、このシーンが使える部分のテキストとかまるでないんで...
日常

東京や関東で大雪!とか言い出した時は注目してみよう

雪が雪の結晶じゃないって。そりゃあ、ガチの氷だったら木の枝なんて折れるでしょ。重いんだから。先月もこれだったし、先日も少し降ったから取り上げることにします。結晶とはなんだったのか。今までの定義の雪とは一体?これを見れば、人工物だってことが分...
E-mote

E-moteテスト

相変わらず正面向きの頭向き左右の編集が厄介で、特に髪は陰影を付けてる関係で境目が出たりすると顕著に見える。そういう微調整が大変。昔よりはマシに見えるようになったけど、メインに頭向きを左右に振れるほどじゃないんですよね。でも、今回はギリギリで...
役に立つ知識

ワクチン推進派と、ワクチン副反応で中傷した人間は覚悟した方がいい

はい、一つの決着が出たよ。ワクチン推進派と、ワクチン副反応で馬鹿にしてた連中は、あの世に逃げるかこの現世で責任取るか選ぶんだな。皆様の誹謗中傷対策に関するご寄付による成果についてご報告します。 先日、既に削除済みのアカウント「白衣さん」が下...
日常

アニメ界にとって損失だとか言ってるが、スピン報道でした

鳥山明が亡くなったということですけど、秘密結社員でしょうね。龍をモチーフにした組織。だからこそドラゴンボールと。ロトの紋章はロートシルト=ロスチャイルド。鳥山明はそういうこと。ついでにこれでお察しくださいということ。知ってる人なら「あ(察し...
精神性

【疑問】周囲の人間がNPC化しているようだが、実際は自分が作っているのでは?

このツイートを見てずっと考えていたんですが、家族の会話を聞いていて腑に落ちたことがあります。まあ、大谷だとか、安部が、山本太郎が、河野太郎がとか、トランプがとかそんなのはクソどうでもいいんですけど、そう思ってる人間は問題ない。というか、太郎...
日常

制服、礼服は没個性

学校では制服を着用すると見事に集団の中に染まるわけですが、海外とかでは私服スタイルだとそれぞれ個性が出たりします。制服は、それにより服代がかかるというところもあるものの、制服代も正直高いです。しかも、成長期だったら余計にサイズが合わないとか...
日常

水道栓スピンドル交換

突然、というよりは、ちょっと前から水漏れしていた風呂場の水道栓があります。ついに、蛇口がロックして回らなくなった。ゆっくり回して締めれば止まると言われていたが、ついに蛇口がロックして動かなくなりました。なんか言われるのも嫌だからやりたくなか...
役に立つ知識

ほうれい線は陰だった

これ、やってみると薄くなるのが分かります。他のチャンネルだと揉み解したりしてますが、顔はかなり繊細なようなので、気をつけないとダメなようです。動画内で解説がありますが、頬を膨らませた時にほうれい線が見えなくなれば陰だと。つまり、皮膚に段差が...
イラスト作業

着色

着色終了。なんか顔に違和感が、と思ったので見直してパーツ調整しました。上マブタを2ピクセル程度上げて、眉を4ピクセルぐらい上に上げ、顔の輪郭も微妙に修正。正面向きのマブタに関しては横幅が狭くなることもあるが、瞳自体が細くなることもあったりで...
園芸

春は近い

そろそろ外回りの雑草の確認とかしていると、こうやって球根植物とかは花が咲いているわけです。クロッカスとイフェイオン。この部分、相当密植状態なので原種系チューリップに加え、ネモフィラがこぼれ種で出てきてるのもあれば、ちゃんと育てたネモフィラを...
日常

医療依存の正体は国保の義務化のせい

年収98万以下が生きやすい可能性があります。根拠。さらに言うと、国民皆保険制度という、国民健康保険があります。これ、滞納すると強制差し押さえです。車とかあれば奪われます。で、健康保険だけど「税金」です。見事に厚労省のHPには税と書かれている...
イラスト作業

線画化

外付けHDDはやたらとガリガリいってることがあるので、断片化してるのかなと調べたら0%でした。常時接続してるから自動で定期的にチェックしてるみたいだし、なら、個体差の何かか。HDDは個体差で全然違うし。ノートPC内臓だったのは、まるで音もし...
日常

日本と世界の落差。世界では声を上げているが

WEF(世界経済フォーラム)が犯罪組織だと分かってる。なので、ポーランドで声を上げているようです。ナチス残党か。言われてみればナチスだよな。ウクライナもそうだし。一方で、イーロン・マスクが救世主みたいに思ってる日本。これが日本と世界の格差で...
日常

妖怪オオタニサーン

テレビしか見てない凡愚の人間はこうなる図式で、間違いなくそうだなと思います。親もこれだし。だから、「社会においての失敗作」とか子供に言うんですよね。もしも大谷翔平と結婚したらという妄想発言だけど、ガッカリレベルを通り越して谷底である。これが...
イラスト作業

次の下書き

前回作った背景と合わせる予定のものです。一応、編集しやすさから角度は水平ですけど、最悪いじらずでもいいような気がしてきました。角度いじればスケールサイズ拡大で画面に寄るようになるでしょうけど、それは実際にどうするかで考えます。最初に描いた下...