日常

昔の日本人の歩き方

日常

言われてみると理に適っているなと思います。
昔、漫画で古武術でも右手と右足を出すようにして歩けとか書いてあった。当時はその歩き方が強烈だったからよく覚えてたものです。やろうとすると本当に難しかった。

この構造で、足先しかないタイプのを見たことがあります。
実際に足先で歩こうとするとなかなか大変で、今までの歩き方から直そうとするとこれは辛い。


昔の飛脚は確かによく走っていても、長距離移動しているわけで。
そして、下半身の筋力。尻周りの筋肉がすごい。


踵から着地より、つま先で、さらには右手と右足を同時に出すように。
ちょっとやってみようかな。まずはつま先から。まあ、つま先から着地するようにすると、自分は足音なくなりますけどね。中学生の頃、それやって何度か相手に不意打ち仕掛けてたから。

そうか、だから下駄はつま先になるようになってるのもあれば、つま先しか靴先がない履物もあるんだな…。
アレはそういうことだったんだ。

草履とか、足袋。やっぱり理に適ってるんだな…。

コメント