日常

学校の存在意義を考えろ

日常

これを見ると、もう学校の意味と、学歴って意味なくね?って思うんですよね。
誰かが言ってたけど、「まだ学校行ってんの?w」っていう時代が来そうです。

子がイジメにあった。担任『証拠はない』私「子にレコーダー持たせてます」 → 校長『これはイジメとは言えない』私「ならネットに流します」 → すると…
子がイジメにあった。 それも私立小で。 担任に直訴したが「証拠はない」で、相手(加害者)の嘘を鵜呑み、一切指導も無し。

校長がてめー保身しかないということと、所詮はカネで動いているだけ。
学校自体がもはや、子供たちの場じゃなくてカネ稼ぎの場だということです。

この親はよくやったと言えます。

毒親なら自分の子供のことなんてよく知らないし、さらにはいじめられてようが何も行動しません。
子供が自殺するなり、本当に致命傷になってようやく事態に気づきます。手遅れになってから、それで見えるようになっても逆にいじめられてる子供に対して罵倒する可能性もあるわけで、サイコパスが親になってるケースもあるから最悪です。

今から約12年前のようですが、正直お受験のためで子供を歪ませる学校に存在意義はありますか?
日本の学校は、教師が日教組で半島系の思想も入っているしで、まともじゃないんです。そんな半島系の思想を持ってる奴が教えてたらおかしくもなるし、まるで役にも立たない勉強で生き方すら洗脳してくる。

クソほどどうでもいい勉強をして、将来何一つ役にも立たない知識で競争。結果として学校内でいじめが発生したり、派閥作ってみたり、やってることが大人の真似になってる。

立派な大人のため?

誰が定義した立派な大人なのか。そんなだから被災しても勉強させたいということで単身子供を送り出す親がいるんですよ。暗記するだけの勉強には一切の価値はない。将来何一つ役にも立たない。
それなら、避難所で大人が一緒に遊んであげるなりで、学校のことを忘れさせて勉強もしばらく放置してた方が賢明ですよ。そういう意味では、災害というのは見方も変わる節目でもあります。

結果的に不要なことが見えるタイミングでもあるので悪いことばかりではありません。

不登校の子は至って正常であり、何かおかしいから拒絶している。
不登校が悪だと言っているのは、所詮は多数派の意見です。多数派の意見は過去の歴史上一度たりとも正しかった証明はありません。

友達を使ってまで学校に来させようとする汚い大人たち。放っておいてやれ。

誰しも行きたい学校に行けばいいのにそういう選民思想をやってる。わざと競争させる。
競争させることで得する奴らがいるのも事実。そう、学校の運営側ですよ。そうやってカネ稼ぎしてるし、子供たちの教育の場とか言っていたり、義務教育とか言ってはいるが、将来的にまるで役にも立たない授業を教えてくれるありがたくない場所。

なら、最初から行かなきゃいいんじゃね?そもそも、これこそ必要と思っていて不必要の最たる例でしょ。
一人で生きていくために勉強する場所なら必要だけど、そんなことすら教えてくれもしない。なら、いらないでしょ。

子供は遊びながら学んだりしてるし、大人もそういう指導していけば、学校自体本当にいらないと思う。

もうオワコンなんですよ。学歴で肩書持ってる馬鹿は、「暗記してて偉いですね」ってオワコン東大王にでも言ってやれ。

コメント

  1. TheUnsaid より:

    Schools are strange because they are basically a daycare for children.

    Parents must go to work, and cannot leave their child unattended and not improving. This is the main reason why parents take their kids to school.

    On top of that, it is impossible for one individual to have the breath of knowledge and life experience to enrich a child. Children are raised as a community, not by parents. Schools are good to give a variety of life experience to children.

    The education system might be different in many places, but at the end of the day, there is personal responsibility. People can individually choose to gain from their experiences.