E-mote

E-moteテスト20240425

E-mote

Ci-enのことを悪く書いたせいなのか、Braveブラウザでのログイン状態がおかしくなってました。
エラーでページを追い出され、リロードすると何故か登録画面が出る。

ダックダックゴークロームで読み込むと表示はできる。
そう考えると何かがおかしくなった模様。何故か違うアカウントでログイン状態だったので再度ログインし直したら戻りましたが、Ci-enの悪口は許さないぞ!という運営からの差し金でしょうか?

受けて立つぞ?

パーツ調整は終わったものの、胸揺れが違うと思ってずっといじってました。
テスト動作についてはこの程度だけど、速度が上がればそれなりに胸揺れになったように思える。が、多分まだこうじゃない感があるのでいじりそうです。

Aviutlで出力してるのがグラボ出力でやってるからなのか、ノイズが走ってる。
今までやってたのでやろうとするとエラーになるしで、前までの出力の仕方忘れた。なんか設定あった気がする。


やはり面白みがない。
が、今の今まで胸揺れを調整してたので、そこだけにこだわる感じになりそうです。

どうしても面白みがないと思ったらパーツ追加ですが、どうしようかな。
もはやどっちでもいいかとは思ってはいるけど。動作で考えるしかなさそう。

まあ、男主体の方だとどうしても動作的にも限られてきそうで、あるいはキャラの性格とかあればどうにかこの状態で動けるか?という感じですよね。

無理してこれで作る必要性もなくなってきたようにも感じるし、今後としても枚数は減らして他の動作で考えた方がいいのかもしれない。その時で考えます。


一応、国保から親の扶養に入る形で社保扱いになれるかもしれないということで、少し楽になれます。ひとまず国保を払わずに済むわけです。個人的には、そんなにカネが欲しいなら国保全額払ってやんよと思ってたけど、助けられない状態にあった方が自分でなんとかするのかもしれない。

基本的に誰かに助けてもらおうとはもう考えてないので。

今回もそういう申し出がなかったら普通に通知が来た即日に全額支払って、「そんなにカネが欲しいかクソ野郎」と思いながらローソンに持ち込む予定でした。

保険証切り替わりになったら、今年は国保支払いなしが確定です。
54,000円だけど、間違いなく来年は65,000円でしょ。市独自の減税対策とか言ってるけど、もはや12分の1まで減ってるならいらんだろこれ。どんだけ市の中にカネ溜め込んでんだよ。溜め込んでるのは知ってるし、パワハラも相変わらずやってる市政。そんなだから関係協力先からも一部で超絶嫌われてる。

コメント