日常

マウスコンピューターのG-TuneノートPC、裏カバー開け方教えてくれない

日常

今年の1月に交換になったノートPCですが、そろそろ埃取りしたいので裏カバー開ける方法を聞いたら、壊れる可能性があるから教えられないの一点張りでした。

…え?それだとSSDとか万が一不調になったらどうするんですか?
待って、メインドライブ側のSSD変えたい場合とか、マウスコンピューターに依頼しろって事?

勝手が悪すぎる。
これ、本来ならばSSD交換方法とかでページがあるはずなんですが、なんで教えてくれないんでしょうね。

DAIVからG-Tune系統に変わってるんですが、裏カバーはこのタイプです。
だけど、ヘラを差し込んでこじ開ける場所が分からない。上半分はいいけど、下半分が埃の逃げ場がないので、これは入り込んだらどうなるんだろう。

キーボード側からも細かい埃は出てきてくれるようですけど、完全に取り除けないって…。
G-Tuneの2022年仕様のP5買った人で、メモリ交換とか書いてあるのか疑問しかない。自分じゃできないなら、本当にきついノートPCなんですが。

内部清掃を依頼すると6,100円かかります。自分でやった方がいいわ。
しかも裏面のメッシュが細かいので、埃が結構取りにくかったりします。細いピンセットがあれば、ファンに絡まってるのを引っ張れますけど。

仕方ないから、ハンドブロアーで排気口から吹き込んで埃を排出させてますけど、内部に入り込んでるのは堆積していくでしょう。
マジで困った。開け方が分からないし、ヘラとか差し込む箇所も分からないから開けようもない。

次からはデスクトップにするしかないようですが、置き場所がないんですよね。色々と捨ててまで置くしかないんですけど。
しょうがないなぁ、あと3年ぐらいで見切りをつけて考えようかな。それぐらいが、ちょうど自分のこれからの道もどうなるか分かってそうだし、分岐点もありそうだし。

3年後にこの世界はどうなってるか分からんけど、デスクトップにするなら、停電しても電力を数分間供給できる装置も置いておきたいし、困ったもんです。
デスクトップの方がいいのは分かってるけど、本当に置き場がない。マシンパワーが大きいのは筐体がどうやっても1辺で30cm以上あるし。奥行きがありすぎて置けない。

G-Tuneのデスクトップ辺りが無難かなぁ。それでも奥行きが何も接続してなくて40cm近くもあるし、それでもデカい。奥行きが最大のネックです。ギリギリで置けそうなのがこれ。
でもまあ、最低でもメモリ32GB。メモリ相性の怖さを考えれば初期状態で64GBまで積みたいところで、どうやっても25万とか予算を見ないときついか。

RTX系列は最低でも積んでおきたい。なのでこういう感じです。
ビデオメモリ、意外とあればお得なんですよね。Unityやってるとグラフィックで反応して動いちゃうから。ファンも回ってしまう。

AI でさらに進化、RTX でさらに高速化|マウスコンピューター【公式】(並び順:価格が低い順)
GeForce RTX と NVIDIA RTX GPU で新たなレベルの AI パフォーマンスを手に入れよう(並び順:価格が低い順)

いやもう、どうやってもカネ稼ぐ手段ないからどうしようもないでしょ。
作りたいのが日本じゃ売れないし。

ま、とりあえずもう少し時間は稼げるだろうし、その時になったら考えよう…。

コメント