絵描きネタ

絵描きでツイッターのフォロワーが増えない原因は人それぞれ

絵描きネタ

うん、例によって絵描きのワードプレス記事とか探してたんですよ。
うまいこと出てきてくれました。どうやったら色々と検索で引っかかってくれるのか微妙すぎて正直困るんだけど。探すの大変です。
【Twitter】絵が上手いのにいいねやフォロワーが増えない原因とは?元経験者が解説してみた

一応、自分は一時フォロワー300ぐらいはありましたよ。半分以上切り捨てたけど。
他の人は1年でフォロワーが1000人とかいってたけどね。どういうことでしょうか…?ちゃんとRTやらやっても、相互フォロワーであろうとも向こうはいいねしかしないっていうとかね。

というか、最初の垢自体もう消そうかどうか悩みながら使ってる。切り分けて絵とリアルタイムで起きてることで垢を使い分けるようにしたけど、元々の垢自体、もう大半ミュートしてるでしょ。だからフォロワー切り捨ててるんだよ。

ちょっと脱線しましたが、まず最初から上記のおまけの内容に触れます。
絵描きは政治とかに触れちゃいけないっていうルールは、てめーらが勝手に作り出したルールであってそんなことはないんですがね…。

よっしゃ、統一教会と痔民党の話でもしようか。どっちも宗教でカルトなんですけど!
この時点でアウトってか。

まあいいか。

構図やポーズに魅力がない、絵柄が古い、というのは分かります。
でも、人によってはあえてやらないっていうのもあるんだと思いますよ。自分はできないし、流行りに乗りたくないっていうのもある。

結局さ、絵を描く目的が人それぞれだから、それでフォロワーを増やしたいと考えるとうまくいかないパターンなんでしょうね。
こういう分析は、人によっては為になることでしょう。

自分はもうぶっちゃけどうでもいいし、「あ、なるほどね(分かったふり」となります。
いや、だってやってもうまくいかねーんだし、人がやったことでうまくいく人といかない人がいるってことを考えるとね。

そもそも、クソッター、いつの間にか消えてたんだね。Xは悪魔の象徴なんだが。
Twitter社、消滅していた… イーロン・マスク氏の「X社」に統合

X社はイーロン・マスク氏の持株会社「X Holdings」の子会社。ネバダ州で設立され、カリフォルニア州サンフランシスコに事務所を構える非公開企業という。4月4日付の資料で、旧Twitter社の弁護人が「Twitter社はX社に吸収合併され、もはや存在しない」と明かした。

ここからまともにツイッターのフォロワーが増えない原因を考えようか。

さて、引用しながらフォロワーが増えない原因を考えて書きます。

ツイートする時間帯を意識しよう

例えばイラストを今日中にツイートする予定だったけど間に合わず結局深夜1時に投稿しちゃって、結果「いいねが4つしか付かなった」なんてことがありました(自分)

流石に深夜はユーザーが寝静まってい時間帯であるため、いいねやフォロワーを増やしたい場合は確実に避けて、ユーザーが多い時間帯を狙おう。

そのためイラストを投稿するおすすめの時間帯としては……

  • 朝:7~9時(通勤通学でスマホを見る時間帯であるため)
  • 昼:12~13時(昼休みであるため)
  • 夜:20~22時(皆が家に帰宅している時間帯であるため)


特に夜の20~22時は「ゴールデンタイム」であることから、ツイートするならこの時間帯が狙い目だ。最も狙うなら20時でしょうね。
ちなみにあの時の反省を理解したのか、自分もこの時間帯に投稿していました。

うん、これは大事だと思いますよ。
フォロワーが増えた!ってやってる人も書いてたから。わざとこの時間に外してやる人もいるだろうし、効果を考えれば時間は大事でしょう。

「交流をしよう」

フォロワーが少なくて評価が上がらない絵描きは、シンプルに自分の絵が原因ではなく、ただ交流が上手く出来ていないかもしれない。

……ワイやん。

Twitterは交流が主。そのためいいねやフォロワーを増やすためには、自分から積極的に交流していくしかない。例えばいいねとかリプライを送って……
流石にフォロワー外からのリプライはあまり推奨されていないが、いいねやリツイートは出来るはずなので、いいねだけでもいいからやるべし。

ちょっといやらしい話だけど、ほとんどの絵描きはいいねやリツイート、フォローを欲しているからね。

特に絵描きのイラストにいいねを沢山しているユーザーのイラストにいいねした方が良いか。「いいね返し」として返してくれることでしょう。

これね、ぶっちゃけ一番面倒ですよね。
だって、お前の時間を誰かのために使うってことです。コメントを入れてあげる時間、閲覧していいねを押していく時間、再度ページを更新して漏れがないか確認する時間。

絵描きは、そんな暇じゃないから。

そう考えるとこれがマメにできて、ストレスにならないかどうかで変わってくるんでしょうね。
あと、どれだけ「Me too」が増えるかどうかで居心地も変わるでしょ。

ツイッターのフォロワーが増えない原因を考えた(主観で)

ここからツイッターのフォロワーが増えない原因、自分の主観で書きます。

  • 絵柄が好まれない。
  • 上記の理由がある限りはタグを使おうが反応は得られない。
  • 特化した何かがないので、余計に何もない。
  • 特化していても極めて少数派やマイナーなことで目視されない。
  • 交流しようが相手から鬱陶しいと思われがちである。
  • 元からフォロワー数は初めから設定されていたら、どうやっても増えるわけがない。

ここから個別に内容を説明します。

  • 絵柄が好まれない。

多分、主原因を考えれば、絵柄が好まれない、淡いとかはあんまり良くない印象を受けます。
誰かの量産型のような絵の方が好まれやすいようです。

つまるところ、見慣れたタイプの絵の方が好きっていうことです。
上手い下手もあれば、それでもまだ見慣れた方が好まれ、それにより反応もあるということです。あとは、どれだけ特化した何かがあるかどうかで反応も変わるんだろうと思います。


  • 上記の理由がある限りはタグを使おうが反応は得られない。

タグ付けで頑張っても、結局は反応が得られないことは多々あります。
タグ自体エゴの塊になってるし、承認欲求のようなものです。その結果でスルーされるのは間違いなく、あんなんでフォロワーが増えても下心しかないから。


  • 特化した何かがないので、余計に何もない。
  • 特化していても極めて少数派やマイナーなことで目視されない。

特化していても、例えばLive2DとE-moteで比較すると、何故か顕著にE-moteは嫌われています。
同じイラストを動かすツールであるけど、こういう人もいる。何故か顕著に嫌う。

ツールの一長一短を、デメリットと見る人は余計に反応するから、見ないわけです。
そういうことで余計にフォロワー獲得から離れると。

さらに、Live2Dとかが強いと、他のツールを知らない人は反応しない。そういう理由もあるでしょう。
たとえ、動くイラストであろうとも、他と違っても反応は得られない。

なら、流行りのツールを使いこなせばということなら、そっちの方は大いに可能性はあるでしょう。
自分はライバルが多いツールは使いたくないので、あえてLive2Dは触れてません。PSDデータ自体は一緒だから使い回しできるでしょうけどね。


  • 交流しようが相手から鬱陶しいと思われがちである。

頑張って交流しても、相手は鬱陶しいと思っている。
残念ながらありました。そう、他人は自分とは違うのです。

だから、気が合わないのは遠ざける。しまいには「お前は絶対にフォローしない」「しつこいのがいる」とか言い出す。その結果こっちからブロックです。

気を病むならもう無理して交流しない。
本当にこっちが良くて接触してたのに、あいつらは自分の思うところだけしか反応しません。

お姉さん
お姉さん

気が合う仲間(笑)しか話聞かないしね

こっちからフォローしたの、逆にフォローされたの含めて全部消えましたよ?
心地悪いツイートばかりになった途端にこれです。自分たちが見たくないものは見たくない、そういう人種が絵描きで、洗脳されているのも絵描きです。さて、自分と他、どっちが洗脳されているのか、それは見る人間からすれば変わってくるでしょう。

多数派に位置している時ほど状況をよく見るべきです。多数派が正しかった事例は一度もないので。


  • 元からフォロワー数は初めから設定されていたら、どうやっても増えるわけがない。

最後に、「どういう意味だ?」っていう内容です。
もしも、初めからSNSのフォロワー数が決まっているとしたら、どう思いますか?

これは、その人がSNSを始めたらフォロワー数は初めから決定されていて、伸び率とかも決まっているという話です。
どう頑張ってもフォロワーが伸びない人、どんどん伸びる人、こういう系統になるでしょう。

その決まっているというのはどういうことかというと、自分が知らないところでそういうものがあるとしたら、決まっていることだったら意味がないってことです。
それはおかしいって思う人は、自分みたいに何をやっても相手にされず、逆にいるだけで煙たがられ避けられる。それをまず否定することから始める必要があります。同じ「側」であってもそういうことがあるわけです。

接点もないのに煙たがられるという謎の現象です。関わってもいないのに印象だけで避けているんでしょうか。

未来予測で、将来影響を与えそうな場合は伸びさせるが、悪い影響で都合が悪い方なら伸びさせない。そう考えるとしっくり来ませんか?日本のツイッター自体、日本政府が検閲管理、操作しています。世界で最もやましいツイートを削除しているのもオカルト在日日本政府。

そんな決まってるようなのはぶっ壊せと思うでしょうが、たかがSNSですよ?破壊する価値ある?
それなら、自分はそれ以外でやれっていう意味なんですよ。それに気づくかどうかで使うエネルギーを別に注げるようになります。

氣というエネルギーを、つまらないこと、くだらないことに使わないこと。それが潜在意識と高次元からのメッセージです。
ツイッター以外のSNSの方が伸びるなら、そっちがいいってことですよ。

自分みたいにいるだけで煙たがられ、避けられる場合は、ツイッターはやめた方がいいと思います。
自分も垢消そうか常に思ってるぐらい。消してもツイートぐらいはどうにか見れるだろうし、ツイートできないようにした方が健全かもしれません。

※4月18日0時55分に、最初に使ってた垢消しました。@maher_disseはもういない。
現在は@shade_d_maherのみですが、必要なくなったら停止か、消えます。

SNSなんて消えることもあるんだよ?

ま、SNSなんていずれは消えることもあります。
それをステータスにするぐらいなら、自分の財産になるようなブログなりサイトを立ち上げて構えてた方が健全です。

自分は、誰からも嫌われ、よその子描いても「二度と描くなボケ」って言われたら面白いとは思ってます。でも、それは絶対に起きない。想定していることは起きないから。
エゴから来ているものの典型は起きようがない。起きたら面白いけどね。必要だから起きることだから。それが起きたら、自分がどんな気持ちになるか、それはそれでワクワクする。

人の本性がまた知れるという意味もあるし、「あ、こいつこんな人間なんだな」って。

頑張って絵描きネタの記事も書きます。
人によってはノウハウは書くなとか言うけど、いいんじゃね?ネタとか自分じゃ作れないのは開放しても、誰かやってくれるでしょ。

それでその人の利益になるなら、いいじゃないですか。

最後に言っておきますが、たとえツイッターで人気の絵描きになろうが一つだけ注意の助言です。
持ち上げられた時ほど気をつけろ。

自分を見失うきっかけになるからです。その時になれば分かる。

コメント